トップページ道路課今治バイパス(一般国道196号)ボランティア・サポート・プログラム

今治バイパス(一般国道196号)ボランティア・サポート・プログラム

1.ボランティア・サポート・プログラム(略してV.S.P.)とは?

 ボランティア・サポート・プログラムは、地域や企業の皆さんに道路の美化清掃等に参加していただき、皆さんと共に快適な道づくりをすすめるもので、アメリカでのボランティアの人たちが道路を我が子のように面倒を見ている「アダプト・ア・ハイウェイ・プログラム」からヒントを得ています。

 このプログラムは、道路を慈しみ、住んでいるところをきれいにしたいという自然な気持ちを形あるものにしようと考え出されたものです。

 『実施団体(=ボランティア活動を行う住民グループ等)』が、道路脇の簡単な清掃や美化活動を行うことを「協定」で確認し、その協定の内容に従って活動を実施します。『道路管理者(=国土交通省松山河川国道事務所等)』は、実施団体名入りのサインボードを立てて、実施団体の活動を公表します。

実施団体名入りのサインボードの写真  実施団体名入りのサインボードの写真2
サインボード(例)

2.今治市内の活動状況

 今治市内のバイパス沿線では、全国でボランティア・サポート・プログラムが制度化される以前から、『あいロード』の活動名称の元に、今治市立西中学校の生徒の皆様の手で清掃活動が行われていました。これを引継ぎ今治育成園と今治福祉園の皆様が頓田川付近の清掃・美化活動に取り組んでいます。今治市は、いわば県内の“ボランティア・サポート・プログラム発祥の地”と言えます。

 あいろーどの「あい」=道路「愛」護、「I」 Love My Road、「愛」媛などにちなんで名付けられました。

 平成14年度からは、山鳥ボランティア・クラブの皆様も加わり、ひまわりなどの栽培による緑化活動に取り組んでいます。
 さらに、平成19年度からは、太陽石油株式会社四国事業所が加わり、その後も、参加団体の参入が続き、平成20年度には松木有志、平成25年度には中央建設株式会社が加わりました。

実施団体の皆様(平成27年2月1日現在)

団体名称 活動開始年月日
(V.S.P.として)
活動場所 活動内容
今治育成園 平成12年6月1日 今治バイパス頓田川左岸
歩道・植樹帯
(両側:計1,400m)
清掃活動・植樹帯の管理
花の管理・除草
今治福祉園 平成12年6月1日 今治バイパス頓田川右岸
歩道・植樹帯
(両側:計1,400m)
清掃活動・植樹帯の管理
花の管理・除草
山鳥ボランティアクラブ 平成14年4月1日 市道・宮脇片山線との交差点左右の植樹帯
(中央分離帯:約700m)
清掃作業・緑化作業
(ひまわり、菜の花の栽培)
太陽石油株式会社
四国事業所
平成20年2月20日 今治市菊間町種4059-9地先
~今治市菊間町種4042地先
(左側法面:約240m)
清掃活動・法面の管理
松木有志 平成20年5月2日 今治市中寺2-1地先
~今治市町谷甲178-1地先
(両側:計1,600m)
清掃作業・緑化作業
中央建設株式会社 平成25年11月1日 今治市菊間町浜219
~今治市菊間町浜1500-1
(L=1.46km)
清掃作業・緑化作業

3.仕組みと手順

3-1 それぞれの役割分担
(1)道路管理者(国土交通省松山河川国道事務所等)
a サインボードの設置
「実施団体」名入りサインボードを実施区域内に設置します。
b 清掃用具の貸与・支給
清掃や草木の手入れに使用する道具等を貸与・配布します。
c 安全指導
パンフレットを配布したり、講習会を開く等、「実施団体」の方々へ安全指導を行います。
d 事務局
[1] 管理:申請書・協定書の保管、「実施団体」と実施区域の管理等。
[2] 運営:広報活動、さまざまな問い合わせへの対応。
[3] 作業:サインボードの設置・維持管理等
(2)実施団体
a 清掃活動
実施区域内のごみの清掃を行います。
b 草木の管理
植樹帯、花壇等がある場合には、草木の手入れ等をプログラムの内容に加えることができます。 (作業時の安全確保のため、車道を除く部分(歩道等)で行える作業に限られます。)
(3)協力者(市町村)
a ごみの処理
作業によって排出されたごみの処理について、実施団体や清掃部局と連絡を取り合って対応します。
b 「実施団体」との連絡窓口
「道路管理者」と「実施団体」の方々との対応をより円滑に行うための連絡・調整を行います。

道路管理者、実施団体、協力者のそれぞれの役割分担

3-2 活動の手順

活動は以下のような手順により行います。

1.実施団体の方は、事務局に問い合わせて申し込み書類を入手します。
2.申し込み後、実施区域を確認・決定し、協定書・確認書を締結します。
3.年間活動計画の作成・提出と活動までの準備を行います。
4 .活動の事前連絡と活動の実施(清掃美化活動等)、活動の事後報告を行います。

1.申込手続き 2.申込・実施区域の決定と協定の締結 3.年間活動計画の作成と活動準備 4.活動の事前連絡~活動報告

あいロードについてのお問い合わせは、お気軽に道路課まで

お問い合わせ

道路課

電話番号:0898-36-1564
メール:douro@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第1別館9階