菊間町隣保館

施設概要

住所

愛媛県今治市菊間町浜1362番地(周辺地図

電話・ファックス

0898-54-4398

駐車場

あり(28台)

職員

館長・主事・指導相談員 (3名)

会議室等

1階:生活改善室(調理室)・図書室
2階:教養娯楽室(和室40畳)

今治市菊間町隣保館の外観写真

主な事業

社会調査研究事業

各種研修会への参加及び開催。

相談事業

人権・職業・教育・住宅・生活等の相談について、館職員が随時受付。

啓発・広報活動事業

「隣保館だより」毎月1回発行

地域交流事業

さくらと隣保館ふれあいまつり

 館内では小中学生子ども会の書道、今治特別支援学校生徒の版画、また、人権メッセージ・ポスターなどの作品展示や、保健師による健康相談を行います。
 館外では手打ちうどんの試食やもちまき、人権クイズ、菊間地域伝統の「お供馬」との記念撮影、郷土芸能「中川万歳」の披露など、毎年多くの方の来館をいただいております。

さくらと隣保館ふれあいまつりの写真

書道教室

 子どもから大人まで、楽しくペン・毛筆を学んでいます。

パッチワーク

 毎週火曜日に、初心者から上級者まで、パッチワーク作りを通して交流を深めながら楽しく活動しています。

周辺地域巡回事業

毎月第1木曜日に独居老人宅を訪問し、巡回相談を行っています。

地域福祉事業

健康体操・健康相談
保健師が地域住民を対象に体操や血圧測定などを行っています。

休日開館事業

手芸教室

手芸を通して地域交流を深めています。

交流促進講座開催事業

小学生隣保館学習会

 菊間小学校教諭の指導のもと、4年生以上の地域児童を対象に人権学習・文化生産的活動・補充学習を行っています。

中学生隣保館学習会

 菊間中学校教諭の指導のもと、地域生徒を対象に人権学習・文化生産的活動・学力を高める活動を行っています。

その他

本及びビデオの貸出を行っております。

主な年間行事

4月 さくらと隣保館ふれあいまつり
5月 小中学生隣保館学習会開講式
菊間地域転入教職員・菊間支所職員人権同和教育研修会
隣保館子ども会花いっぱい活動(3世代交流)
今治市内高等学校・特別支援学校同和教育現地研修会
8月 七夕飾り
小中学生合同隣保館子ども会キャンプ
9月 隣保館手芸教室(さくら会)交通茶屋参加
12月 小中学生合同隣保館子ども会クリスマス会
しめ縄づくり
1月 人権啓発講演会
2月 小中学生隣保館学習会閉講式

お問い合わせ

市民参画課

電話番号:0898-36-1530
メール:siminsankaku@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第2別館8階