特定健診等の結果説明会
特定健診の結果を これからの生活に生かしていただくため、今治市では特定健診の受診者に対し、結果を説明する機会を設けています。ぜひ、ご利用ください。
結果説明会について
対象となる方
今治市で実施した特定健診等を受診された方
日程と実施場所
受診した健診の日や会場によって、ご案内する日時、場所が異なります。詳しくは 健診当日 ご案内いたします。
内容
受診した健診の結果をお返しいたします。
保健師や管理栄養士により、健診結果の説明や生活上の注意点についてなど 健康相談を行ないます。
問い合わせ窓口
今治市健康推進課(今治市中央保健センター) および各支所住民サービス課
受付時間:月曜日から金曜日の平日8時30分〜17時15分
特定保健指導
説明会のあと、健診結果や問診にもとづいて、生活習慣病発症リスクが判定され、3つのレベルに分けられます。そのレベルに合わせて、リスク解消のための運動や食生活改善を中心とした保健指導が行われます。
健康づくり事業のご案内
特定健診を受診された方で、生活習慣の改善をご検討の方に、各生活習慣病(脂質異常症や高血圧など)にテーマを絞った調理実習を年に4回行っています。
その他、運動実習や栄養指導を中心とした「生活習慣改善教室」をクアハウス今治に委託して実施しています。