資源の出し方 ※平成30年1月末まで適用

資源とは

家庭から出る次の10品目が資源の対象になります。

  1. 缶類
  2. ペットボトル(飲料、酒類、しょうゆの容器)
  3. 無色びん
  4. 茶色びん
  5. その他びん
  6. 新聞
  7. 雑誌・雑紙
  8. 段ボール
  9. 紙パック
  10. 古着・古布

図1 図2

いつ出すの?

  • 資源の収集日(毎月2回)に各地域で決められた「排出時間内」に出してください。
  • 午前8時30分から収集車が回収します。

決められた時間以外に出すのは絶対にやめてください。

どこに出すの?

資源集積所(リサイクルステーション)に次の専用容器(網袋、コンテナ)を用意しますので、種類別に分けてはだかで出してください。(収集車が種類別に容器ごと回収します)

  • 資源集積所(リサイクルステーション)の場所は、あらかじめ各自で確認しておいてください。
    ※自治会の役員さんにお尋ねになるか、各地区住民センターで確認してください。
  • 燃やせるごみ、燃やせないごみ、軟質プラスチックごみは、今までどおりの集積所に出してください。

缶類・ペットボトル

網袋(ネット)に入れてください。

ネットのイメージ写真

びん類

色別に黄色コンテナに入れてください。

黄色コンテナのイメージ写真

紙類・布類

紙類・布類は、種類ごとにひもで十文字にしばって、資源集積所(リサイクルステーション)の地面に直接置いてください。

紙類・布類の出し方イメージ写真

出す時の注意点

缶類

  1. 飲み物や食べ物が入っていた缶(ペットのえさ、お菓子の缶なども可)を出すことができます。
  2. 缶内を軽く水洗いして出してください。

ペットボトル

  1. 飲料用、酒類用、醤油用、みりんなどの調味料、食酢、調味酢などのペットボトルを出すことができます。
  2. 容器内を軽く水洗いして出してください。
  3. 焼肉のたれ、ドレッシング類などの油分が多いものは燃やせないごみへ出してください。

びん類

  1. 飲み物や食べ物が入っていたびんと化粧品用のびんを出すことができます。
  2. 中を軽く水洗いして出してください。
  3. コンテナへ3色(無色・茶色・その他色)に分けて出してください。
  4. 飲食用、化粧品用でも油分が多いものは燃やせないごみへ出してください。
  5. リターナブルびん(ビールびん、一升びんなど)は、できるだけ販売店へ返却してください。
  6. 割れないように注意。割れたびん類は、紙などで包み内容表示をしてから燃やせないごみへ。

紙類・布類

  1. 雨天時や雨が予想される場合は、排出を控えてください(カビの発生原因になるため)

小型家電回収ボックス・資源ステーションもご利用ください

お問い合わせ

資源リサイクル課

電話番号:0898-47-5374
メール:recycle@imabari-city.jp
〒799-1514 今治市町谷甲394番地 今治市クリーンセンター内