トップページイベントみなとの教室

今治市 イベント情報

みなとの教室

みなとの教室

開催月 11月

富田地区コンテナターミナル等の市内海事関連施設の見学を通して、「港」を身近に感じ、「港」の役割や物流の仕組み、造船と海運の繋がりについて知識と理解を深めることを目的に開催します。

【見学場所】
コース①「国際航路」来島海峡と海事都市今治
・来島海峡海上交通センター
・しまなみ来島海峡遊覧船(乗船)
・今治海上保安部(講義・船内視察)
・今治港富田ふ頭コンテナターミナル(協力:一宮運輸株式会社今治支店)

コース② 我が町海事集積都市『今治市』魅力再発見
・太陽石油株式会社
・BEMAC株式会社みらい工場
・今治海上保安部
・来島海峡海上交通センター

※集合場所:市民会館

【対象】
コース① 今治市内に在住または在学の小学3年生から中学3年生とその保護者
コース② 今治市内に在住または在学の高校生、大学生、専門学校生

【募集定員(応募多数の場合は抽選となります)】
コース① 親子ペア20組40名 ※親子2名での申し込みをお願いします。
コース② 40名

開催日 2024年 11月 23日
開催時間 9時30分~16時00分
施設名等 富田ふ頭コンテナターミナル等
お問い合わせ 今治市港湾振興協会事務局(今治市港湾漁港課内)
〒794-0013 今治市片原町一丁目100番地3 みなと交流センター3階
電話番号:0898-22-4120
FAX番号:0898-22-4121
E-mail info@imabariports.jp
料金 参加費:無料(昼食付)
関連リンク みなとの教室チラシ(PDF 238KB)
関連リンク 今治市港湾振興協会
申込方法 11月11日(月曜日)までに、下記申込フォームからご応募ください。
応募フォーム:https://logoform.jp/form/7LMq/734195

※当選された方には、11月18日(月曜日)までにEメールにてご連絡いたします。
※記録・広報のため写真や動画を撮影し、SNS等に掲載させていただくことがあります。
 あらかじめご了承ください。
※収集した個人情報は、見学会開催のため適切に管理し、取り扱います。
 なお、今後当協会の実施するイベント等をご案内させていただく場合があります。

アクセス情報

最終更新日:2024年 10月 16日