まちづくりシンポジウム ~コンパクトで人にやさしいまちづくり~
開催月 11月
高齢者や子育て世代、障がい者、外国人など誰もが安心して暮らし、交流できる
「人にやさしいまちづくり」への理解と関心を深めるまちづくりシンポジウムです。
===============
第1部 講演
===============
【基調講演①】
演題:「環境は健康寿命を延伸する:健康医療福祉都市構想」
講演者 酒向 正春 氏(ねりま健育会病院院長)
【基調講演②】
演題:「こども主体の“まちぐるみの保育”~『まちの保育園・こども園』が目指す豊かなまちのかたち~」
講演者 松本 理寿輝 氏(まちの保育園・こども園代表)
===============
第2部 パネルディスカッション
===============
テーマ:基調講演を踏まえた今後のまちづくりの展望について
パネリスト 酒向 正春 氏、松本 理寿輝 氏、市長
モデレーター 福島 秀哉 氏(上條・福島都市設計事務所 共同主宰)
| 開催日 | 2025年 11月 15日 |
|---|---|
| 開催時間 | 14時~16時30分 |
| 施設名等 | 今治市中央公民館 4階大ホール |
| 住所 | 今治市南宝来町1丁目6-1 |
| お問い合わせ | 魅力都市創生課 0898-36-1508 |
| 駐車場 | 有(日吉公園向かい) |
| 料金 | 無料 |
| 備考 | 事前申込制です。 申込は以下フォームまたは電話から。 【申込期間】10月6日(月)8時30分~11月14日(金)17時15分 |
| 公式サイト | チラシのダウンロード(PDF 675KB) |
| 関連リンク | 申込フォーム |
アクセス情報
最終更新日:2025年 9月 26日