トップページ学校教育課通学路の安全対策について

通学路の安全対策について

今治市では、通学路の安全確保に向けた取組を継続的、効果的に実施するため、「今治市通学路交通安全プログラム」を策定し、プログラムに基づき、関係機関が連携して、児童生徒が安全に通学できるように、通学路の安全確保を図っております。

今治市通学路交通安全プログラム

今治市通学路交通安全プログラム(PDF 199KB)

令和5年度 通学路点検の現状について

令和5年度は、学校から挙げられた危険箇所39箇所について、関係機関が集まる今治市通学路安全推進協議会において、合同点検を行い安全対策について協議しました。

11月末時点で、9箇所は既に担当機関が安全対策を実施しております。

残りの対策未実施箇所につきましては、今後計画的に対策を実施、もしくは、学校による継続的な安全指導による危険箇所への注意喚起を行ってまいります。

令和5年度までの主な点検箇所

校区 危険箇所 対策
場所 理由
吹揚小学校 今治市通町3丁目1付近
(今治城のお堀の歩道 枝堀町側)
昨年度、柵を修繕していただいたが、新たに壊れかけている箇所がある。 柵の補修を行った。
常盤小学校 今治市宮下町1丁目1-21付近 北高横、第一病院との間の道路沿いの小さい川に転落の危険性がある。 転落防止用ポールを設置した。
常盤小学校 今治市北日吉町2丁目6-37付近 大谷墓地に入口の桜橋を渡る手前の信号のない横断歩道が、止まってくれない車も多く、立ち止まって待つスペースも狭いので危険である。 警戒標識、路面標示を設置した。
九和小学校
玉川町大野(鈍川伊予大井停車場線163)付近
横断歩道の横断旗と、旗を入れるボックスが壊れている。 横断旗、ボックスを設置した。
大三島小学校 大三島小学校正門前
(今治市大三島町宮浦5145番地)
通学、下校時に児童が多く通る場所であるが、自動車の停止線や、横断歩道の白線が薄れてきている。 横断歩道や停止線等の補修を実施した。

お問い合わせ

学校教育課

電話番号:0898-36-1601
メール:gakukyou@imabari-city.jp
〒794-0027 今治市南大門町2丁目5-1 本庁第3別館2階