今治市子ども・子育て会議
会議情報
- 【開催結果】 令和6年度 第2回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 令和6年度 第1回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 令和6年度 今治市子ども・子育て会議臨時会(書面開催)
- 【開催結果】 令和5年度 第3回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 令和5年度 第2回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 令和5年度 第1回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 令和4年度 第2回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 令和4年度 第1回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 令和3年度 第2回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 令和3年度 第1回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 令和2年度 第1回 今治市子ども・子育て会議(書面会議)
- 【開催結果】 令和元年度 第3回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 令和元年度 第2回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 令和元年度 第1回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 平成30年度 第2回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 平成30年度 第1回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 平成29年度 第2回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 平成29年度 第1回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 平成28年度 第2回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 平成28年度 第1回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 平成27年度 第2回 今治市子ども・子育て会議
- 【開催結果】 平成27年度 第1回 今治市子ども・子育て会議
附属機関等の情報
附属機関等の名称
今治市子ども・子育て会議
附属機関等の所掌事務・活動内容
今治市の子ども・子育て支援に関する施策の総合的かつ計画的な推進に関し必要な事項及び施策の実施状況について調査・審議をすること
委員の募集
募集
公募する委員の人数
2名以内
委嘱する期間
2年(令和7年10月1日から令和9年9月30日)
会議の開催予定回数・開催時期
年2回程度
報酬、謝礼または 費用弁償の有無・金額
報酬6,700円
費用弁償無
応募
応募資格・応募するための条件
次のすべての要件を満たす人
⑴市内在住又は通勤、通学をする令和7年4月1日において満20歳以上である者
⑵令和7年度において、小学校就学前の子ども又は小学校に就学している子どもの保護者
※市議会議員、市職員または2つ以上の審議会に委員として委嘱されている人は除く。
応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、「子どもが輝くやさしいまち今治」の実現に向けた、子育てしやすい環境づくりについてのレポート(800文字程度)を添付して、ネウボラ政策課まで提出(郵送、持参、ファックス又は電子メール ※郵送は当日消印)
応募期間
2025年7月28日 08時30分 〜 2025年8月29日 17時00分 必着
応募用紙
添付ファイル
応募に関する資料
選考
選考方法
応募用紙とレポートの記載内容を選考審査会で総合的に審査して選考
選考結果の通知方法
郵送にて全員に通知
事務局
ネウボラ政策課 ネウボラ政策係
電話:0898-36-1553
FAX:0898-34-1145
メール:neuvola@imabari-city.jp