認知症世界の歩き方
認知症について、みんなで楽しく、正しく、知る・学ぶ体験型講座を実施します。
カードを使ったグループワークや動画などを活用して、“人の顔がわからなくなる”、“少し前にしていたことが思い出せない”などの「認知症の人の生きる世界」を体験し、認知症の人の気持ちなどを考えていきます。
あなたも認知症の人の生きる世界を体験してみませんか?
日程 | 場所 | 時間 |
---|---|---|
令和6年7月4日(木曜日) | 常盤公民館 2階集会室 | 13時30分~15時 |
令和6年7月11日(木曜日) | 日吉公民館 集会室 | 13時30分~15時 |
令和6年7月17日(水曜日) | 近見公民館 大集会室 | 13時30分~15時 |
令和6年7月24日(水曜日) | 別宮公民館 集会室 | 13時30分~15時 |
令和6年7月30日(火曜日) | 今治公民館 集会室 | 13時30分~15時 |
令和6年9月7日(土曜日) | 今治市立中央図書館 3階 視聴覚室 |
10時~11時30分 |
定員:15名
受講料:無料
問合せ・申込先
地域包括支援センター 日吉・近見
電話:0898-22-7960
FAX:0898-22-7970