トップページ介護保険課おむつ使用の確認書

おむつ使用の確認書

おむつ代の医療費控除のための確認書発行について

【要件】
介護保険の要介護認定者で、

  1. 主治医意見書により「寝たきり度」がB1、B2、C1、C2である。
  2. 失禁の対応としてカテーテル使用又は尿失禁の発生もしくは発生の可能性のいずれかに該当している。

1.おむつ代について医療費控除を受けるのが1年目である人(※令和6年以降)

おむつを使用した当該年に現に受けていた要介護認定、及び当該認定を含む複数の要介護認定(有効期間が連続しているものに限る。)で、それらの有効期間(当該年以降のものに限る)を合算して6か月以上となるものの審査に当たり作成された主治医意見書(当該複数の認定に係る全てのもの)において、要件をすべて満たすこと。

※令和5年以前の年分について、初めておむつ代の医療費控除を受ける場合は、医師の発行する「おむつ使用証明書」が必要です。

2.おむつ代について医療費控除を受けるのが2年目以降である人

おむつを使用した当該年に作成された主治医意見書(当該年に主治医意見書が作成されていない場合は、当該年に現に受けていた要介護認定(有効期間が13ヶ月以上のものに限る。)の審査に当たり作成された主治医意見書)において、要件をすべて満たすこと。

 

確認書を希望される方は、該当するかどうかを介護保険課で確認の上、介護保険課またはお近くの支所で申請してください。※申請は代理人でも可能です。

おむつ使用の確認書(様式)(Word 37KB)

おむつ使用の確認書(様式)(PDF 272KB)

お問い合わせ

介護保険課

電話番号:0898-36-1526
メール:kaigo@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第2別館1階