トップページ観光情報サイクリング

サイクリング

平成11(1999)年に開通した瀬戸内しまなみ海道は「サイクリストの聖地」として知られ、国の「ナショナルサイクルルート」に指定(令和元年11月)されるなど、現在では国内外から多くの自転車愛好家が訪れています。

しまなみ海道沿線で運営されているレンタサイクルで手軽にしまなみ海道サイクリングを楽しめるほか、今治市にはとびしま海道や里山エリアなど魅力あふれるエリアが満載。アウトドア・アクティビティや歴史、文化、ご当地グルメなども是非お楽しみください。

Sea Area ver(海エリア)3分24秒

Land Area ver(陸地部エリア)4分22秒

今治市サイクリングターミナルのご案内

以下の各ターミナルの詳細はサンライズ糸山へお問い合せください。
サンライズ糸山公式ホームページ

糸山サイクリングターミナル (サンライズ糸山)

【宿泊に関するお知らせ】
令和8年度サンライズ糸山改修(予定)に伴い、宿泊の予約受付を令和8年3月21日(土曜日)チェックイン、22日(日曜日)チェックアウト分までといたします。
また、全ての施設は、令和8年3月31日(火曜日)をもって一時閉館といたします。

【宿泊、レストラン、研修室等の一時使用】

今治駅前サイクリングターミナル(i.i.imabari! Cycle Station)

しまなみレンタサイクルについて