来島

来島の写真

瀬戸内海の難所である来島海峡の要に位置し、来島村上海賊の本拠地となった島。周囲が約850mと小さいながら、急潮流に守られた難攻不落の天然の要塞でした。全島が城跡で重要な史跡となり、櫓跡の石垣、矢竹、古井戸などが残ります。周囲の岩礁には無数の桟橋跡の柱穴もあり、当時の様子を物語っています。

観光スポット情報

営業時間 自由
休日 無休
料金 無料
観光時間 60分
お問い合せ 今治地方観光情報センター
今治市北宝来町1丁目775
電話番号:0898-36-1118
ファックス番号:0898-25-2960
駐車場
(最寄:波止浜観光休憩所駐車場・20台)

本州側からのアクセス

車で

今治北IC → 約10分 → 波止浜港 → 渡船・約5分 → 目的地

バスで

しまなみライナー → 今治駅前下車 → 市内バス
今治-県病院-波止浜-波方港北線約20分 → 渡し場下車 → 徒歩・約1分 → 波止浜港 → 渡船・約5分 → 目的地

船で

最寄港名:波止浜港

自転車で

最寄サイクリングターミナル:サンライズ糸山
最寄自転車道出入口 → 約10分 → 波止浜港 →渡船・約5分 → 目的地
橋名:来島海峡大橋

今治側からのアクセス

車で

今治北IC → 約10分 → 波止浜港 → 渡船・約5分 → 目的地

バスで

今治駅前 → 市内バス 今治-県病院-波止浜-波方港北線約20分 → 渡し場下車 → 徒歩・約1分 → 波止浜港 → 渡船・約5分 → 目的地

船で

最寄港名:波止浜港

自転車で

最寄サイクリングターミナル:サンライズ糸山
最寄自転車道出入口 → 約10分 → 波止浜港 → 渡船・約5分 → 目的地
橋名:来島海峡大橋

アクセス