綱敷天満神社
祭神は菅原道真公で、千年以上の信仰の歴史があり、江戸時代に本殿が建てられたと伝えられています。
道真公が藤原時平の策略によって大宰府の役人として左遷される途中、風波のため志島ヶ原の東入江に漂着しました。そのとき村人たちが漁船の綱を丸く敷いてもてなしたのが社名の起源だといわれています。
観光スポット情報
営業時間 | 自由 |
---|---|
休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
観光時間 | 20分 |
所在地 | 今治市桜井6丁目2-1 |
お問い合わせ | 電話番号:0898-48-0038 |
駐車場 |
有(20台)・無料 |