かわら館
750年の伝統を持つ菊間瓦の歴史と文化を紹介しています。
館内にはめずらしい瓦や鬼瓦、各産地の瓦などが展示されており、昔の瓦づくりの道具や瓦づくりの行程がわかりやすく紹介されています。
隣接する「実習館」では実際に菊間瓦を使って粘土細工ができます。
観光スポット情報
営業時間 | 9時00分~17時00分 |
---|---|
休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日 |
料金 | 大人:210円(団体170円) 子ども:100円(団体80円) 65歳以上(100円) ※「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」所持者及びその介助者(障害者1人につき1人に限る)は観覧料が無料。入館の際ご提示ください。 |
観光時間 | 60分 |
所在地 | 今治市菊間町浜3067 |
お問い合わせ | 電話番号:0898-54-5755 |
駐車場 |
有(85台) |
公式サイト | かわら館 |
体験料 | 「ねんどDEあそぼ」体験費用 ・作品製作代 500円~ ・実習館使用料 210円~ 受付時間:9時~15時 |