亀老山展望公園
標高307.8mの亀老山展望公園は、大島の南端に位置し、瀬戸内海国立公園に指定されています。隈研吾氏による設計として知られるパノラマ展望台ブリッジからは、世界初三連吊橋「来島海峡大橋」と日本三大急潮のひとつ「来島海峡」の潮流、晴れた日には西日本最高峰「石鎚山」を眺める事ができます。また、定期的に行われる来島海峡大橋のライトアップや今治市街の夜景も必見です。
Trip Advisor発表の「旅好きが選ぶ!日本の展望スポット ランキング 2017」にて第2位に輝きました。
2017年、「亀老山山頂から望む来島海峡」が四国八十八景に選定されました。
観光スポット情報
営業時間 | 24時間入園自由 |
---|---|
休日 | 年中無休 |
料金 | 入園無料 |
観光時間 | 40分 |
所在地 | 今治市吉海町南浦487-4 |
お問い合せ | 今治市役所吉海支所 住民サービス課 電話番号:0897-84-2111(代) ファックス番号:0897-84-2115 |
駐車場 |
有(普通車18台・大型6台)・無料 |
本州側からのアクセス
車で
西瀬戸尾道IC → 瀬戸内しまなみ海道・約60分 → 大島北IC → 約15分 → 目的地バスで
しまなみライナー → 大島BS下車 →島内バス友浦・早川~宮窪~下田水港線 → 亀山下車 →徒歩・約120分 → 目的地自転車で
最寄自転車道出入口 → 約120分 → 目的地橋名:伯方・大島大橋
今治側からのアクセス
車で
今治IC → 約10分 → 大島南IC → 約10分 → 目的地バスで
今治駅前 → 亀山下車 → 徒歩・約120分 → 目的地自転車で
最寄サイクリングターミナル:よしうみレンタサイクルターミナル → 約60分 → 目的地橋名:来島海峡大橋