能島
日本の戦国時代を研究した宣教師ルイスフロイスから「日本最大の海賊」と呼ばれた能島村上氏の居城があった島。周囲約850m、面積約1.5haの無人島です。現在も、船かくし、けい船などに使ったと見られる柱穴が残っています。
観光スポット情報
所在地 | 今治市宮窪町宮窪 |
---|---|
お問い合わせ | 瀬戸内しまなみリーディング(上陸ツアー運営会社) https://s-leading.co.jp/ |
公式サイト | 能島上陸&潮流クルーズ |
備考 | 定期航路の無い無人島のため、上陸ツアーをご利用ください。ツアーは事前予約が必要です。詳しくはホームページをご覧ください。 https://s-leading.co.jp/kanko_noshima |
本州側からのアクセス
バスで
しまなみライナー → 大島BS下車 → 瀬戸内海交通(友浦行)約10分 → 村上水軍博物館下車 徒歩1分 → 能島水軍今治側からのアクセス
バスで
今治駅前 → 石文化公園下車 → 島内バス(下田水港~宮窪~早川・友浦線)約8分 → 村上水軍博物館下車 徒歩1分 → 能島水軍※能島水軍レストラン前から上陸ツアーの船が出ます。