禅興寺
室町時代能島城主村上氏によって開かれた曹洞宗の禅寺であり、能島村上家の菩提寺です。寺近くに大楠がありその下には村上海賊能島の祖村上雅房公と奥方の墓(五輪塔)があります。
観光スポット情報
営業時間 | 自由 |
---|---|
休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
観光時間 | 60分 |
所在地 | 今治市伯方町木浦甲3645 |
お問い合わせ | 電話番号:0897-72-0126 |
駐車場 |
無(最寄:今治市役所伯方支所に駐車可能150台) |
本州側からのアクセス
車で
伯方島IC → 約12分 → 目的地バスで
しまなみライナー → 伯方島BS下車 → 瀬戸内海交通(有津経由北浦回り)約12分 → 木浦港下車 → 徒歩約5分船で
最寄港名:木浦港・循環線バス約2分 ・木浦下車自転車で
最寄サイクリングターミナル:伯方レンタサイクル(道の駅「伯方S・Cパーク」)今治側からのアクセス
車で
伯方島IC → 約12分 → 目的地バスで
今治駅前 → せとうちバス(特急)または瀬戸内海交通(急行)約37分 → 伯方島BS下車 → 瀬戸内海交通(有津経由北浦回り)約12分 → 木浦港下車 → 徒歩約5分※しまなみライナーは今治~大三島BS間は乗車のみで降車はできません。ご注意ください。