伯方塩業株式会社大三島工場
「伯方の塩」の製造工場です。
天日塩田塩(メキシコまたはオーストラリア)を日本の海水で溶かして再結晶させるまでの工程が見学できます。
また、工場敷地内に、かつて瀬戸内の風物詩であった「流下式枝条架塩田」を見学施設用として再現しました。
売店では伯方の塩ソフトクリームなどを販売しています。
観光スポット情報
営業時間 | 9時00分~15時30分(見学は16時00分まで) |
---|---|
休日 | 年末年始(12月28日~1月7日) 盆休(8月13日~8月17日) 地方祭 ほか ※事前にホームページの見学カレンダーで要確認 |
料金 | 無料 |
観光時間 | 工場:約20~40分 工場と塩田:約40~80分 |
所在地 | 今治市大三島町台32 |
お問い合せ | 電話番号:0897-82-0660 ファックス番号:0897-82-1522 |
駐車場 |
有(大・中型バス8台、乗用車27台)・無料 |
公式サイト | 伯方塩業株式会社大三島工場 |
本州側からのアクセス
車で
大三島IC → 約15分 → 目的地バスで
しまなみライナー → 大三島BS下車 → 島内バス(今治→大島→伯方島→大三島線)約13分 → 宮浦農協下車 → 徒歩・約15分 → 目的地自転車で
最寄サイクリングターミナル:上浦レンタサイクルターミナル最寄自転車道出入口 → 約40分 → 目的地
橋名:多々羅大橋
今治側からのアクセス
車で
大三島IC → 約15分 → 目的地バスで
今治駅前 → 宮浦農協下車 → 徒歩・約15分 → 目的地自転車で
最寄サイクリングターミナル:しまなみの駅[御島]最寄自転車道出入口 → 約70分 → 目的地
橋名:大三島橋