キャンプ場
休暇村瀬戸内東予
休暇村瀬戸内東予は、白砂青松の瀬戸内海沿岸にあります。
小高い丘の上に建つ本館は、燧灘越しに西日本随一の霊峰石鎚山を見晴らす眺めのよさと展望温泉が自慢。坂を下った海岸沿いにはプールやキャンプ場も整備され、変化に富んだ休日を過ごすことができます。
【住所】〒799-1303 愛媛県西条市河原津
桜井海浜ふれあい広場
海浜と一体となった遊戯やイベントのできる広場です。スポーツ遊戯ゾーン、イベントゾーン、休憩・散策ゾーン、センターゾーン、管理ゾーンがあります。
また、海岸に面し緩傾斜護岸が整備されており、海水浴やキャンプなどを通じて瀬戸内の海と親しみ憩い集う広場として自由に活用ができます。
【住所】今治市桜井甲1130番地2
朝倉ダム湖畔緑水公園
朝倉ダム周辺の豊かな水と緑に恵まれた公園で、自由に憩える豊かな水辺空間を形成しています。
バーベキューハウスが立派で利用しやすく、ツーリングキャンパーに強い味方となっています。
【住所】今治市朝倉上乙762-2
ふれあいの森「キャンプ場」
龍岡キャンプ場
大角海浜公園
愛媛県最北端にあり、自然と人工美の調和が保たれた公園で、園内には魚のモニュメントや展望台・キャンプ場などがあります。夏には海水浴やキャンプ・釣りなどを楽しむことができ、大勢の人で賑わいます。
【住所】今治市波方町波方乙893-1
七五三ヶ浦(しめがうら)海岸
箱庭のような自然の庭園と呼ぶにふさわしい風景が広がり、夏には海水浴やキャンプを楽しむことができます。岩礁の中には水軍の船をつないだとされる船継ぎ石の跡があります。
【住所】今治市波方町宮崎甲736番地
鴨池海岸公園
延長800メートルの白砂の海岸。夏には、海水浴で賑わいます。
平成16年から、とびがらす園地として駐車場、トイレやシャワー施設を整備し、海岸を見下ろせる高台には展望台も整備され、遠くしまなみ海道を見ることができます。
【住所】今治市大西町九王甲1168
カレイ山展望公園
見近島自然公園
伯方大島大橋の橋脚部にある見近島は、かつては能島村上海賊の駐屯地となった無人島。現在はキャンプができる公園になっており、自転車・バイク・徒歩でしか渡ることができない穴場的スポットです。海岸広場からは、瀬戸内の美しい島々と橋の造形美が堪能できます。
【住所】今治市宮窪町宮窪
多々羅キャンプ場
多々羅大橋のたもとにある「多々羅キャンプ場」。目の前には広い海浜があり、シャワー、水洗トイレ、炊事棟などの設備も整っています。またエアコンつきのコテージ(定員4~5名)が10棟あります。
○キャンプテント、コテージ有
○温水シャワー7月~11月末のみ使用可
○キャンプ場内電源なし
○ペット不可(盲導犬・聴導犬・介助犬は事前にご相談ください。)
※キャンプ場設備に関するお問い合せは、「多々羅キャンプ場受付センター(株式会社しまなみ)」までご連絡ください。
【住所】今治市上浦町井口7523番地
台キャンプ場
宮浦港の南方3kmに位置し、宮浦港から車で5分足らずのところにあります。
更衣室、温水シャワー室、納涼代などを備えており、目前の砂浜では海水浴が楽しめます。
【住所】今治市大三島町台5089