今治市島しょ部妊婦・乳児健診受診促進事業
今治市では、島しょ部に居住している妊産婦を対象に、令和3年1月以降に県内の医療機関へ妊婦健診・乳児健診に通院した際の交通費の一部助成を開始します。
対象となる方 ※次のすべてに該当している方
- 母子健康手帳の交付を受けた方で、島しょ部(大島・伯方・大三島・関前地域)に居住かつ住民基本台帳法に基づく住所が記載されている方
- 市が健康診査を委託した愛媛県内の医療機関へ、今治市妊婦一般健康診査又は乳児一般健康診査受診票を利用しての妊婦健診・乳児健診に通院した方
- 交付申請日において、申請者が市税の滞納をしていないこと
助成額
地域 | 助成額/回 | 助成回数上限 |
---|---|---|
大島 | 1,200円 | 妊婦一般健康診査 14回 乳児一般健康診査 2回 ※ただし、片道のみの場合はそれぞれ半額とする。 |
伯方 | 1,600円 | |
大三島 | 2,000円 | |
関前 | 5,600円(旅客のみの場合1,600円) |
申請の期間
原則として助成対象となる最終健診日から1年以内に、対象となる健診分をまとめて申請
申請に必要なもの
- 今治市島しょ部妊婦乳児健診受診促進事業助成金申請書兼請求書
- 母子健康手帳(妊婦・乳児健診の確認及び必要箇所のコピーをさせていただきます)
- 助成対象となる健診を受ける為に、島しょ部から通院したことが証明できるもの
(車を利用した場合は、ETCの明細または領収書、船舶を利用した場合は領収書) - 申請書(原則妊産婦)名義の預金通帳
- 印鑑(スタンプ式不可、朱肉を使うもの)
お問い合わせ
健康推進課(今治市中央保健センター)および各支所住民サービス課
今治市健康推進課(今治市中央保健センター)および各支所住民サービス課
今治市子育て世代包括支援センター マタニティコンシェル『ばりハート』(中央保健センター内)
受付時間:月曜日から金曜日の平日8時30分〜17時15分