講演会「凸凹のためのおとなのこころがまえ」開催
(今治市民生児童委員協議会主任児童委員部会・今治市の共催)
開催日 | 令和7年5月17日(土曜日) |
---|---|
時間 | 14時00分~15時30分(開場13時45分) |
場所 | 今治市公会堂 |
講師 | 小児科医・児童精神科医 三木 崇弘氏 |
参加費 | 無料(予約等不要)満員となった場合は入場をお断りすることがあります。 ※ホワイエでの聴講を希望される方は事前申し込みが必要です。下記の内容をご確認のうえお申し込みください。 |
駐車場 | 市役所駐車場、旧日吉小学校、東予地方局今治支局、今治市総合福祉センター(愛らんど)第3駐車場 ※無料駐車場が満車の場合は近隣の民間駐車場をご利用ください。 |
ホワイエでの聴講について
- ホール内でじっと話を聴くことが難しいお子さんを連れて来場される保護者向けのスペースです。講演中はホール内には入らず、ホワイエ内で過ごしていただきます。
- 公会堂内のホワイエの一部にジョイントマットを敷いており、保護者とお子さんが一緒に遊びながら講演を聞くことができます。
- モニターにて講演の内容を視聴できます。
- 託児ではありません。お怪我のないよう保護者はお子さんから目を離さないようお願いします。
- お子さんの様子に合わせて途中に外で気分転換するなど、自由に入退場ください。
- お子さんのためのおもちゃは周りの方の迷惑にならないような物をご用意ください。なお、破損紛失等について市は責任を負えません。各自で管理してください。
- お子さんと一緒に視聴するため講演が聴こえにくくなる可能性があります。ご了承ください。
お問い合わせ
こども未来課
電話番号:0898-36-1529
メール:kodomo@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第1別館4階