ファミリー・サポート・センター事業
今治市では平成14年度より、ファミリー・サポート・センターを開設しました。
ファミリー・サポート・センターとは?
子育てに手助けが必要な方を支援するために、「手助けをしてほしい人」と「お手伝いをしたい人」が会員となり、有償でお互いに助け合う組織です。
※令和元年9月1日より、提供会員の自家用車を使用した活動について、走行距離に応じて別途ガソリン代が必要となります。
ひとり親家庭の利用料助成
ひとり親家庭で、援助活動の利用時に児童扶養手当の支給を受けている依頼会員は、利用料金について、半額の助成が受けられます。
※令和2年10月より、事前登録をした依頼会員に限り、郵送による申請が可能となります。
郵送申請を希望する方は、事前登録届をいまばりファミリー・サポート・センターにご提出ください。
ひとり親家庭の利用料助成について(助成額や申請方法などを記載しています)(PDF 506KB)
【郵送・持込共通様式】助成金交付申請書・請求書(Word 22KB)
【郵送・持込共通様式】助成金交付申請書・請求書の記入例(PDF 123KB)
会員募集
依頼会員
市内在住の生後6か月~小学校6年生までの子どもを養育されている方。
提供会員
市内在住の20歳以上の方で、相互援助活動に理解と熱意のある方。
いまばりファミリー・サポート・センター
住所
※令和2年4月1日より下記へ移転しました。
今治市大正町1丁目2番2号 ホワイトビル大和1階
電話番号
0898-33-2000
ファックス番号
0898-33-2111
お問い合わせ
子育て支援課
電話番号:0898-36-1529
メール:kosodate@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1