提出書類のダウンロード(令和7年4月)
NO. | 提出書類 | 根拠法令等 | |
---|---|---|---|
1 | 工事打合簿(Excel 38KB) | 今治市土木工事共通仕様書 1-1-1-2 | |
2 | 機器材搬入検査願(Excel 36KB) | 今治市土木工事共通仕様書 3-1-1-5 | |
3 | 段階確認書(Excel41KB) | 今治市土木工事共通仕様書 3-1-1-5 | |
4 | 施工体制台帳 | 「下請通知書」に添付する書類です。完成図書との重複を避けるため、図書の項目に「別途提出済み」と記載してください。 | |
5 | 施工体系図 | 「下請通知書」に添付する書類です。完成図書との重複を避けるため、図書の項目に「別途提出済み」と記載してください。 | |
6 | 安全・訓練等に関する実施報告書(Excel 35KB) | 今治市土木工事共通仕様書 1-1-1-25 | |
7 | 工事事故報告書(Excel 49KB) | 今治市土木工事共通仕様書 1-1-1-28 | |
8 | 交通誘導警備員配置(計画・実績)表(Excel 39KB) | 今治市土木工事共通仕様書 1-1-1-32 | |
8-2 | 検定合格警備員一覧表(Word 41KB) | 今治市土木工事共通仕様書 1-1-1-32 | |
9 | 建設業退職金共済証紙貼付報告書(Excel 44KB) | 今治市土木工事共通仕様書 1-1-1-40 | |
10 | (参考)工事工程表(Excel 86KB) | 今治市土木工事共通仕様書 3-1-1-2 | |
11 | 説明書(対象建設工事の届出に係る事項の説明)(Word 30KB) | 建設リサイクル法(建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律)第12条(対象建設工事の届出) | |
12 | 分別解体等の計画等 | 別表1建築物に係る解体工事(Excel 20KB) | 建設リサイクル法第12条 |
13 | 別表2建築物に係る新築工事等(新築・増築・修繕・模様替)(Excel 18KB) | 建設リサイクル法第12条 | |
14 | 別表3建築物以外のものに係る解体工事又は新築工事等(土木工事等)(Excel 19KB) | 建設リサイクル法第12条 | |
12-2 | 分別解体等の計画等(変更) | 別表1建築物に係る解体工事(Excel 20KB) | 建設リサイクル法第12条 |
13-2 | 別表2建築物に係る新築工事等(新築・増築・修繕・模様替)(Excel 19KB) | 建設リサイクル法第12条 | |
14-2 | 別表 建築物以外のものに係る解体工事又は新築工事等(土木工事等)(Excel 20KB) | 建設リサイクル法第12条 | |
15 | 工事請負契約書関係 | 別紙1建築物に係る解体工事(Word 44KB) | 建設リサイクル法第13条及び省令第4条 |
16 | 別紙2建築物に係る新築工事等(新築・増築・修繕・模様替)(Word 44KB) | 建設リサイクル法第13条及び省令第4条 | |
17 | 別紙3建築物以外のものに係る解体工事又は新築工事等(土木工事等)(Word 45KB) | 建設リサイクル法第13条及び省令第4条 | |
18 | 通知書(Word 39KB) | 建設リサイクル法 第11条関係 | |
20 | 再生資源利用計画書(実施書)(PDF 154KB) ※COBRIS(コブリス)により作成した様式 |
建設リサイクル法 第18条関係 | |
21 | 再生資源利用促進計画書(実施書)(PDF 144KB) ※COBRIS(コブリス)により作成した様式 |
建設リサイクル法 第18条関係 | |
23 | 創意工夫・社会性等に関する(実施予定・実施状況)について(Word 33KB) | 今治市土木工事共通仕様書3-1-1-14 | |
24 | 支給材料受領書(精算書) (Excel 31KB) | 今治市土木工事共通仕様書 1-1-1-15 | |
25 | 工事履行報告書(Word 24KB) | 今治市土木工事共通仕様書 1-1-1-23 | |
26 | 工事情報シート(Excel 14KB) | 今治市制定特記仕様書 | |
27 | 品質検証書(Word 20KB) | 今治市制定特記仕様書 | |
28 | 配合別打設数量表(Excel 14KB) | 今治市制定特記仕様書 | |
29 | J-クレジット取得に必要となる申請資料の協力要請結果に係る通知書(Word 19KB) | 今治市制定特記仕様書 |
上記提出書類の一括ダウンロード(ZIP形式で圧縮していますので解凍して使用してください)
※再生資源利用計画書(実施書)及び再生資源利用促進計画書(実施書)は、COBRIS(コブリス)で作成してください。COBRIS(コブリス)は建設副産物情報センター(JACIC)のホームページから利用が可能(有料)。
建設副産物情報センターホームページ
お問い合わせ
契約課 工事検査室
電話番号:0898-36-1560
メール:keiyaku@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第2別館7階