教育大綱推進課
新着情報 教育大綱推進課ページの更新状況をお知らせします
- 2025年4月25日
- 「イングリッシュキャンプ(1dayタイプ、2daysタイプ)実施業務」公募型プロポーザルの実施について
- 2025年4月11日
- 小中学校熱(冷暖房)供給業務(電気式)の実施について
- 2025年4月1日
- GIGAスクール用端末(ChromeOS)共同調達について(愛媛県ホームページ)
- 2025年3月26日
- 今治市公立学校情報機器整備事業に係る各種計画を掲載しました。
- 2024年9月30日
- 令和6年度(令和5年度対象)教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価報告書を掲載しました。
お知らせ
少子化に伴う学校の現状説明と今後のあり方について
教育委員会の会議(定例・臨時会)
公募型プロポーザルの実施について
サウンディング型市場調査(意見募集)について
今治市の教育委員会
今治市の小中学校適正配置について
こどもの学び支援のための教育連携事業
奨学金制度
- 今治市の奨学金制度
経済的な理由で高等学校や大学などに修学することが困難な方を対象に、奨学金を無利子でお貸ししています。
今治市立小中学校施設整備について
補助金等交付について
- 小中学校学芸選手の大会出場旅費補助に関する事
今治市学芸選手出場経費補助金交付要綱(Word 37KB)
教育の情報化の推進について
- GIGAスクール構想への取り組み
- 教育情報セキュリティポリシーの策定
- 今治市公立学校情報機器整備事業に係る各種計画(PDF 415KB)
- GIGAスクール用端末(ChromeOS)共同調達(外部サイト)
愛媛県GIGAスクール推進協議会(愛媛県教育委員会義務教育課)から、標記に係る入札公告が掲示されましたので、お知らせします。
※本件には、今治市調達分も含みます。
主な業務内容
(1)教育委員会の会議及び庶務に関すること。
(2)ほう賞及び表彰に関すること。
(3)儀式及び交際に関すること。
(4)公印の保管に関すること。
(5)条例、教育委員会規則及び規程等の制定及び改廃に関すること。
(6)主要な事務機器の監理に関すること。
(7)職員の進退、賞罰及び服務に関すること。
(8)学校の経理事務の指導、助言及び審査に関すること。
(9)教材及び教具の設備計画に関すること。
(10)小中学校の施設管理に関すること。
(11)適応指導教室の施設管理に関すること。
(12)教職員住宅の管理に関すること。
(13)奨学金に関すること。
(14)通学区域調整審議会に関すること。
(15)公益財団法人河野育英会、公益財団法人檜垣育英会及び公益財団法人加根又育英会に関すること。
(16)重要施策の企画立案に係る調整に関すること。
(17)予算及び決算に係る調製に関すること。
(18)前各号に掲げるもののほか、事務局内及び他の執行機関との連絡調整並びに他の課に属さない事項に関すること。
お問い合わせ
教育大綱推進課
電話番号:0898-36-1611
メール:kyouikut@imabari-city.jp
〒794-0027 今治市南大門町2丁目5-1 本庁第3別館2階