トップページ教育大綱推進課「今治市立小中学校特別教室空調設備導入事業」に係るサウンディング型市場調査(意見募集)について 

「今治市立小中学校特別教室空調設備導入事業」に係るサウンディング型市場調査(意見募集)について

※募集は終了しました。

本市では、令和元(2019)年以降、児童・生徒に快適な教育環境を整えるため、小中学校の使用頻度の高い教室等から順次、空調整備を行い、普通教室及び一部の特別教室には空調設備が導入されましたが、その他の特別教室には、空調設備が未整備となっております。

今回、本市では児童・生徒に一層の快適な学習環境を提供するため、空調設備未整備の特別教室を対象に一斉導入を行う事業(以下、「本事業」といいます。)の実施に向けた検討を進めており、事業方式や事業内容、事業スケジュール等の公募条件について、本事業に関心をお持ちの民間事業者の皆様から広く意見を募集するため、公募式のアンケート調査(以下「本調査」といいます。)を実施します。

計画概要

事業名称 今治市立小中学校特別教室空調設備導入事業
事業内容 下記に示す市内小・中学校の特別教室に空調設備を設置
業務内容(案) (1)設計業務 (2)施工業務 (3)監理業務
学校数 小学校:26校
中学校:15校
対象教室数 小学校:特別教室 124室 管理諸室 8室
中学校:特別教室 125室 管理諸室 5室
主な付随工事内容(想定) ガス設備、受変電設備(更新を含む)
発注方式(予定) 設計施工一括発注方式(デザインビルド方式)
※JV・コンソーシアムでの参加可
事業者選定方法(予定) 公募型プロポーザル方式
事業スケジュール(案) 令和8年6月~令和10年3月末
公告予定 令和8年1月
公告時の公開予定資料
  • 要求水準書
  • 小中学校空調設備導入対象教室表
  • 室外機配置プロット図(全校分)
  • 機器リスト(全校分)
  • 受変電設備検討資料
  • 各小中学校の施設台帳
  • 基本計画平面図(代表校6校)

調査概要

1.調査方法

本調査では、本事業に関心をお持ちの民間事業者に向けて広く意見を募集するため、公募式のアンケート調査を行います。

2.調査内容

  • 本事業への関心について
  • 設計、施工のスケジュールについて

※詳細は、アンケート希望者へ配布する「アンケートシート」をご確認ください。

3.調査スケジュール

令和7年2月19日(水曜日)
アンケート公募・申し込み開始
令和7年3月5日 (水曜日)
アンケート締切

4.応募方法

(1)参加申し込み方法

(ⅰ)nx_imbr_sac@ml.meiho.co.jp(受信専用アドレス)に、以下の内容を電子メールでご送信ください。

  • メールの件名には、「特別教室空調アンケート応募」と明記してください。
  • メールの内容には、事業者名、所属、担当者氏名、電話番号、メールアドレスを明記してください。

(ⅱ)受付期間 令和7年2月19日(水曜日)から令和7年3月4日(火曜日) 3月11日(火曜日)まで延長しました

(2)アンケート回答フォームの送付

  • アンケート回答フォーム(Excel形式)を、「@meiho.co.jp」で終わるアドレスから、いただいたメールアドレス宛に返信いたします。
  • なお、応募してから2日以上経過してもメールが確認できない場合はお手数ですが、問い合わせ先(教育大綱推進課)までお問合せください。

(3)アンケートの回答

  • アンケート回答をご記入の上、入力済のアンケート回答フォームをExcel形式のままで、ご提出ください。
    ※詳細は、アンケート希望者へご案内するメール文をご確認ください。
  • 提出期限 令和7年3月5日(水曜日)午後5時まで 3月12日(水曜日)まで延長しました

5.留意事項

  • 本アンケートの収集結果の公表はありません。
  • 現在の計画内容については、すべて決定事項ではありません。そのため、今後変更等の可能性がありますので、ご承知おきください。
  • 本募集における応募の有無及び意見内容は、今後の事業者選定プロセス等には一切無関係であり、提案された内容が法的な拘束力を持つことはありません。
  • より具体的な意見を徴収するため、一部事業者へ再度アンケートやヒアリング調査を行う可能性があります。
  • 本アンケートの意見に対する個別の回答は行いませんので、予めご了承ください。
  • 本アンケートに関する追加情報がある場合、本ページにてご案内いたしますので、回答期間中は適宜ご確認をお願い致します。
  • 本アンケートや関連する情報については、今治市立小中学校特別教室空調設備導入事業に関連する事項にのみ活用できるものとします。
  • 本事業は、発注支援業務として「明豊ファシリティワークス株式会社」に委託しております。

6.参考資料

空調設備導入対象校(別紙1)(PDF 395KB)

空調設備導入対象教室等(別紙2)(PDF 529KB)

お問い合わせ

教育大綱推進課

電話番号:0898-36-1611
メール:kyouikut@imabari-city.jp
〒794-0027 今治市南大門町2丁目5-1 本庁第3別館2階