トップページ教育大綱推進課今治市ガバメントクラウドファンディング事業「今治市立桜井小学校にあるユーカリ樹を未来につなぐ!」について

今治市ガバメントクラウドファンディング事業「今治市立桜井小学校にあるユーカリ樹を未来につなぐ!」について

桜井小学校の写真

今治市立桜井小学校の校庭に明治34年(1901年)に学校が創立された際、高さ1.7m、直径3cmのユーカリの苗木が植えられました。昭和45年には高さ38m、目通り(幹の周囲の長さ)4.7mまで成長し今治市指定天然記念物に指定され、令和7年に枯死判定がなされるまで、児童を見守りながら、また地元住民に愛されながら、樹齢124年の生涯を終えました。

倒木の危険から伐採を余儀なくされましたが、今回、地域の宝として長年親しまれてきた「ユーカリ樹」を顕彰し、その歴史と想いを未来へと受け継いでいくため、ユーカリ樹を使用した記念品の製作や新たなユーカリ樹の植樹などを目的としたクラウドファンディングに挑戦します。

本プロジェクトに関しまして、全国の皆さまからの温かいご支援・ご協力を賜りますようお願いを申し上げます。

お問い合わせ

教育大綱推進課

電話番号:0898-36-1611
メール:kyouikut@imabari-city.jp
〒794-0027 今治市南大門町2丁目5-1 本庁第3別館2階