いまばり空き家ミライ

概要

日時

令和5年10月22日(日曜日) 13時~15時

場所

旧クロダ(今治市常盤町1丁目1-20)

参加者数

約70名/定員:50名

講師

株式会社まめくらし 代表取締役 青木 純

パネリスト

今治ホホホ座 代表 豊島 吾一
PUBLICHOUSE はま 代表 長野 さくら
Hinel(ヒネル)代表 山中 裕加

演題

「まちなかにしあわせでごきげんな暮らしを育もう」

 

「いまばり空き家ミライ」は、各地で活躍する多様なゲストの講演を聴きながら、空き家の未来を一緒に考えるイベントです。第一回目となる今回は、自身も不動産オーナーであり、「大家の学校」で愛ある大家の育成にも取組んでいる株式会社まめくらし 代表取締役の青木純氏に、ごきげんな暮らしを育むポイントを教えていただきました。さらに、「まちと暮らしのいまはる会議」とのコラボレーション企画として、今治市で多様な事業に取り組んでいる今治ホホホ座の豊島吾一氏や、近隣の市で空き家の活用を実践している長野さくら氏(松山市)、山中裕加氏(西条市)にも講演いただきました。当日は定員50名に対し、約70名の参加がありました。

お問い合わせ

魅力都市創生課

電話番号:0898-36-1508
メール:miryokutosi@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第2別館6階