実績報告書の提出について
実績報告書の提出について
先に申請のありました高収益作物次期作支援交付金について、国に実績報告書を提出する必要があります。取組(土壌改良材の施用や農作業安全講習会など)と次期作の作付けが完了している方は、必要な提出書類を作成し、速やかに提出をお願いします。
提出書類
- 交付金実績報告書(別紙様式第8-1)(Excel 18KB)
- 振込口座届出書(Word 24KB)
振込口座届出書【記入例】(Word 21KB) - 振込口座の通帳の写し(表紙の部分、見開きの部分)
- 作業日誌(Excel 29KB)
作業日誌【記入例】(PDF 102KB) - 取組を実施したことがわかる書類
- 取組写真(80万円申請者のみ)(Excel 18KB)
提出期限
令和3年2月12日(金曜日)
※2つの取組および次期作作物の作付けが完了次第、速やかに実績報告に係る書類を提出してください。
提出先
JA組合員の方
JAで取りまとめをしておりますので、各JAグリーンに提出してください。
JA組合員以外の方
今治市農林振興課または各支所住民サービス課にご提出ください。
注意事項
※1 本事業は、取組実績に応じて交付されるものであり、実際に事業に取り組んでいたとしても実績報告書の内容を裏付けるための書類が作成されていなければ交付されませんので、ご注意ください。
※2 実績報告書が提出され、記載内容や添付書類に漏れがなく、取組項目や次期作の作付けの確認ができた後、交付金が支払われます。
※3 実績報告書が再生協議会に提出された後、取組実施者の指定口座に令和3年3月31日までに振込を行う予定です。
※4 令和8年3月末(5年間)まで、関係書類を保管しておいてください。
お問い合わせ
農林振興課
電話番号:0898-36-1542
メール:nourin@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1