今治市の水産振興について
水産基盤整備事業(漁場)
漁業生産の維持及び増大を図るため耐久性構造物(コンクリートブロック等)の設置により、天然漁場の補充を行い魚類の蝟集、発生及び生育が効率的に行われるような生産性の高い漁場の整備を行います。
水産の役割・課題
- 自然環境に配慮した漁港、漁場を整備することで生態系を維持する機能を果たす。
- 今治産の魚介類のブランド化
漁業担い手支援策
U・I・Jターン等による新規漁業就業者の確保を図るため、漁業技術研修の場の提供や着業時の漁業経費に対する支援等を行っています。
今治市の漁業担い手支援策(令和7年4月1日現在)(PDF 456KB)
今治市新規漁業就業者マッチング支援事業
データ
お問い合わせ
農林水産課
電話番号:0898-36-1542
メール:nousui@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第1別館7階