トップページパブリックコメント今治市立地適正化計画(案)に対する意見募集について

今治市立地適正化計画(案)に対する意見募集について

今治市では、医療・福祉、子育て支援、商業等の生活に必要なサービスが住まいの身近に存在する、安全・快適で暮らしやすいコンパクトなまちづくりを推進するため、「今治市立地適正化計画」の策定に取り組んでいます。

このたび、「今治市立地適正化計画(案)」がまとまりましたので、市民の皆様に公表するとともに、ご意見を募集します。

意見の募集について

募集案件

※容量が大きいため、読み込みにお時間がかかります。

概要版

【概要版】今治市立地適正化計画(案)(PDF 3.1MB)

全体版

表紙・目次(PDF 960KB)

第1章 基本的事項(PDF 2.4MB)

第2章 今治市の現状と課題(PDF 22.6MB)

第3章 まちづくりの基本方針(PDF 1.6MB)

第4章 居住誘導区域に関する事項(PDF 5.3MB)

第5章 都市機能誘導区域・誘導施設に関する事項(PDF 21MB)

第6章 誘導施策に関する事項(PDF 5.7MB)

第7章 防災指針に関する事項(PDF 27.4MB

第8章 地域生活拠点に関する事項(PDF 1.6MB)

第9章 定量的な目標値に関する事項(PDF 821KB)

図面 居住誘導区域・都市機能誘導区域(PDF 13.8MB)

(参考図面)居住誘導区域・都市機能誘導区域・産業振興区域等を含む(PDF 14.1MB)

募集期限

令和7年7月9日(水曜日)から令和7年8月7日(木曜日)まで

意見提出者の条件

  1. 今治市内にお住まいの方
  2. 今治市内に事務所・事業所を有する個人及び法人
  3. 今治市内の事務所・事業所にお勤めの方
  4. 今治市内の学校に在学中の方

提出用紙

提出様式(Word 35KB)

提出様式(PDF 68KB)

提出方法

上記の提出用紙に明記し、持参、郵送、ファクシミリ、電子メールにて下記担当部署まで提出してください。
(持参の場合は平日の8時30分から17時15分まで)

その他

  • このホームページによるほか、都市政策課の窓口でも閲覧できます。
  • お寄せいただいたご意見は、担当課で整理・集約したうえ、市の考え方とともに公表する予定です。このため、個々のご意見に対し個別に回答することはありませんので、あらかじめご了承ください。
  • 今治市情報公開条例第7条に規定する非開示情報に該当するものは公表いたしません。
  • ご意見を受領したことに対する確認の連絡はいたしません。

担当部署(問合先)

今治市 建設部 都市政策局 都市政策課

担当:計画係
〒794-8511 今治市別宮町一丁目4番地1
電話番号 0898-36-1550
ファックス番号 0898-32-5211
Eメール:tosisei@imabari-city.jp