今治市奨学金返還支援制度導入企業応援補助金
市内の若年者を中心とした人材確保と定着を図るため、愛媛県が実施する「愛媛県中核産業人材確保のための奨学金返還支援制度(IT人材確保枠含む)」の市内登録企業に対し、愛媛県が創設した基金に出捐した金額の一部を補助します。
今治市奨学金返還支援制度導入企業応援補助金リーフレット(PDF 406KB)
補助金の概要
1 市内登録企業対象
愛媛県が創設した基金に出捐した金額の全額を補助します。
- 市内登録業が中核産業人材確保支援基金へ出捐
- 出捐した日の年度内に今治市へ申請
- 申請受付後、基金へ出捐した金額の全額を支援
補助要件
- 市内に事業所を有する個人又は市内に本店を有する法人
- 「愛媛県中核産業人材確保のための奨学金返還支援制度(IT人材確保枠含む)」の登録企業であること。
- 市税の滞納がないこと。
2 市内登録企業に勤務する従業員対象
応援品を支給します。
- 対象者が今治市へ申請
- 応援品を今治市が対象者へ支給
支給要件
- 「愛媛県中核産業人材確保のための奨学金返還支援制度(IT枠人材確保枠を含む)」の交付決定者で、市内の県支援制度の登録企業に就職する市内に住所を有するもの。
※応援品の支給は1人1回まで。
3 参考「愛媛県中核産業人材確保のための奨学金返還支援制度」
愛媛県中核産業人材確保のための奨学金返還支援制度(外部サイト)
お問い合わせ
産業振興課
電話番号:0898-36-1540
メール:sangyou@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第1別館7階