今治市視聴覚ライブラリー 貸出し映像教材 対象 生徒(中学生)対象
| 教材番号 | 題名 | 対象 | 分野 | 時間 | 購入年 |
|---|---|---|---|---|---|
| 017 | 運動のエネルギーと位置のエネルギー | 中学生 | 学校・教材 | 19分 | 1975年 |
| 016 | 色彩設計 | 中学生 | 学校・教材 | 19分 | 1975年 |
| 018 | 奈良・京都 | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1975年 |
| 025 | 武家社会と鎌倉文化 | 中学生 | 学校・教材 | 22分 | 1975年 |
| 024 | マキオのひとり旅 | 中学生 | 家庭・道徳 | 35分 | 1975年 |
| 036 | 日本の庭園 -平安の幻想- | 中学生 | 社会・一般 | 12分 | 1975年 |
| 021 | 同和教育シリーズ -部落はこうしてつくられた- | 中学生 | 人権 | 20分 | 1975年 |
| 011 | 空とぶ宝箱 | 中学生 | アニメ | 10分 | 1975年 |
| 068 | 海の神秘 -磯の生物の生活- | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1976年 |
| 072 | 火山列島の謎 | 中学生 | 学校・教材 | 37分 | 1976年 |
| 073 | 大地を変える水の流れ | 中学生 | 学校・教材 | 22分 | 1976年 |
| 069 | 港の犬ドン | 中学生 | 児童・人形劇 | 65分 | 1976年 |
| 076 | 大むかしの生活 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1977年 |
| 075 | 胚の発生 (1)全割 (2)部分割 | 中学生 | 学校・教材 | 10分 | 1977年 |
| 106 | 地球は生きている -火山の驚異- | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1978年 |
| 096 | 暮らしの中の敬語 | 中学生 | 家庭・道徳 | 30分 | 1978年 |
| 101 | 水泳の安全管理と応急処置 | 中学生 | 安全 | 21分 | 1978年 |
| 118 | 炎をうけつぐ子どもたち | 中学生 | 人権 | 43分 | 1978年 |
| 128 | 血液の成分とはたらき | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1979年 |
| 129 | シダ植物の生殖 | 中学生 | 学校・教材 | 14分 | 1979年 |
| 137 | 思春期における女子の生理 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1979年 |
| 138 | 思春期における男子の生理 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1979年 |
| 140 | 江陵漢墓 | 中学生 | 社会・一般 | 25分 | 1979年 |
| 123 | イルカと少年 | 中学生 | 児童・人形劇 | 45分 | 1979年 |
| 125 | あしたへのアタック -潮風のサーブ- | 中学生 | アニメ | 27分 | 1979年 |
| 175 | 勧進帳 | 中学生 | 学校・教材 | 24分 | 1981年 |
| 174 | これからのエネルギー源 | 中学生 | 学校・教材 | 22分 | 1981年 |
| 147 | 中学生日記 もうひとつの3A | 中学生 | 家庭・道徳 | 30分 | 1981年 |
| 149 | みんなで育てる | 中学生 | 家庭・道徳 | 32分 | 1981年 |
| 169 | 自転車の交通法規 | 中学生 | 安全 | 24分 | 1981年 |
| 186 | 安土桃山の社会と文化 | 中学生 | 学校・教材 | 24分 | 1982年 |
| 187 | 松葉杖の少年 | 中学生 | 学校・教材 | 18分 | 1982年 |
| 182 | みんなのあいさつ | 中学生 | 学校・教材 | 18分 | 1982年 |
| 192 | 東大寺大仏殿昭和の大修理 | 中学生 | 社会・一般 | 28分 | 1982年 |
| 191 | 故郷は心の中に | 中学生 | 児童・人形劇 | 50分 | 1982年 |
| 190 | リスのバナー | 中学生 | アニメ | 27分 | 1982年 |
| 206 | アラスカのエスキモー | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1983年 |
| 208 | 鳩と車イス | 中学生 | 学校・教材 | 47分 | 1983年 |
| 210 | 我が家の好敵手 | 中学生 | 家庭・道徳 | 41分 | 1983年 |
| 209 | 春風の子どもたち | 中学生 | 児童・人形劇 | 49分 | 1983年 |
| 207 | 友情ばんざい | 中学生 | 児童・人形劇 | 43分 | 1983年 |
| 203 | 杜子春 | 中学生 | アニメ | 21分 | 1983年 |
| 216 | 森林の生物 | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1984年 |
| 226 | 深海の謎 | 中学生 | 学校・教材 | 26分 | 1984年 |
| 221 | やさしさ | 中学生 | 児童・人形劇 | 33分 | 1984年 |
| 239 | 宇宙映画シリーズPART1 宇宙 -その始まり- | 中学生 | 学校・教材 | 19分 | 1985年 |
| 234 | いじめっことあばれんぼう | 中学生 | 家庭・道徳 | 28分 | 1985年 |
| 243 | 代打とうさんの出番です | 中学生 | 社会・一般 | 31分 | 1985年 |
| 261 | 宇宙 -太陽系- | 中学生 | 学校・教材 | 19分 | 1986年 |
| C008 | タバコ -健康への影響- | 中学生 | 学校・教材 | 26分 | 1986年 |
| C010 | 楽しい水泳教室 -初歩のクロ-ル- | 中学生 | 学校・教材 | 14分 | 1986年 |
| C011 | 楽しい水泳教室 -初歩の平泳ぎ- | 中学生 | 学校・教材 | 14分 | 1986年 |
| C009 | 中学生の男女交際を考える | 中学生 | 学校・教材 | 19分 | 1986年 |
| C004 | 中学生はどう生きる | 中学生 | 学校・教材 | 19分 | 1986年 |
| C015 | 人間やめますか 魔の覚せい剤 | 中学生 | 学校・教材 | 26分 | 1986年 |
| 262 | はばたけ明日への鐘 | 中学生 | 学校・教材 | 51分 | 1986年 |
| 250 | 父ちゃんの汗に乾杯 | 中学生 | 家庭・道徳 | 46分 | 1986年 |
| C003 | 日本の伝統音楽 -長唄と義太夫節- | 中学生 | 社会・一般 | 32分 | 1986年 |
| C017 | 赤ちゃん誕生 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1987年 |
| 266 | 宇宙 -偉大なる挑戦- | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1987年 |
| 272 | くもの糸 | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1987年 |
| D006 | その日晴れやかに | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1987年 |
| 277 | たばこと健康 | 中学生 | 学校・教材 | 26分 | 1987年 |
| D008 | 日本の海運 -船が支える日本の暮らし- | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1987年 |
| C018 | 病気の予防 -インフルエンザ- | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1987年 |
| 270 | 夢かぎりなく | 中学生 | 家庭・道徳 | 31分 | 1987年 |
| D004 | 石油の探査から生産まで | 中学生 | 社会・一般 | 20分 | 1987年 |
| 268 | お母さんにVサイン | 中学生 | 児童・人形劇 | 45分 | 1987年 |
| D005 | 原油から製品まで | 中学生 | アニメ | 20分 | 1987年 |
| 283 | 沖縄の自然と生活 | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 1988年 |
| C021 | 学校教育のためのジャズ体操 PART1 | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1988年 |
| C022 | 学校教育のためのジャズ体操 PART2 | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1988年 |
| C023 | 学校教育のためのジャズ体操 PART3 | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1988年 |
| 287 | 性の知識 | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1988年 |
| C024 | 中学生の剣道 (1)基本動作編 | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1988年 |
| C025 | 中学生の剣道 (2)対人技能編 | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1988年 |
| D011 | 中学生の柔道 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1988年 |
| 288 | 十代と妊娠 | 中学生 | 家庭・道徳 | 20分 | 1988年 |
| 286 | 水色のハンカチーフ | 中学生 | 家庭・道徳 | 20分 | 1988年 |
| 285 | ゆとり | 中学生 | 家庭・道徳 | 31分 | 1988年 |
| 290 | 難破船 | 中学生 | アニメ | 13分 | 1988年 |
| 294 | ビルマの竪琴 | 中学生 | アニメ | 43分 | 1988年 |
| D017 | エネルギーおもしろクイズ | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1989年 |
| D015 | 考えてみようエネルギー -マリーの見た原子力発電- | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1989年 |
| C032 | The 思春期 Part1 -そんなに悩まなくてもいいのに- | 中学生 | 学校・教材 | 22分 | 1989年 |
| C033 | The 思春期 Part2 -僕のオトナへの歩み- | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 1989年 |
| D014 | 日本のエネルギー -20世紀~21世紀- | 中学生 | 学校・教材 | 26分 | 1989年 |
| D016 | マッハのエネルギーQ&A | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1989年 |
| 301 | よみがえる子どもたち -無人島の生活体験- | 中学生 | 学校・教材 | 42分 | 1989年 |
| C027 | 十代と妊娠 | 中学生 | 家庭・道徳 | 20分 | 1989年 |
| 311 | 隣り人の叫び | 中学生 | 社会・一般 | 16分 | 1989年 |
| C031 | 附子(ぶす) -狂言のおもしろさ- | 中学生 | 社会・一般 | 30分 | 1989年 |
| 302 | ぼくの仔犬のわんぱく大事件 | 中学生 | 児童・人形劇 | 47分 | 1989年 |
| D021 | 板ガラスの世界 -快適なくらしを創る- | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1990年 |
| D023 | ODAってなあに -マサル君は学んだ- | 中学生 | 学校・教材 | 24分 | 1990年 |
| D026 | 日本とヨーロッパを結ぶ海運 -産業と貿易を通して- | 中学生 | 学校・教材 | 18分 | 1990年 |
| D024 | 豊かさと楽しさを支える -安心・安全思想- | 中学生 | 学校・教材 | 18分 | 1990年 |
| D020 | 私の名はでんき | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1990年 |
| 330 | 黒田清輝 -日本洋画の父- | 中学生 | 社会・一般 | 24分 | 1990年 |
| 317 | 世界の公園シリーズ1 -ヨーロッパの公園- | 中学生 | 社会・一般 | 20分 | 1990年 |
| 319 | 世界の公園シリーズ3 -日本の公園- | 中学生 | 社会・一般 | 20分 | 1990年 |
| 331 | 文楽の魅力 | 中学生 | 社会・一般 | 30分 | 1990年 |
| 320 | 幻の天守閣復元 | 中学生 | 社会・一般 | 15分 | 1990年 |
| D036 | 行ケヤ海ニ火輪ヲ転ジ -明治初年・岩倉使節団- | 中学生 | 社会・一般 | 45分 | 1990年 |
| 323 | 赤いカラスと幽霊船 | 中学生 | 児童・人形劇 | 35分 | 1990年 |
| 324 | 父ちゃんと僕たちのスクラム | 中学生 | 児童・人形劇 | 48分 | 1990年 |
| 327 | 吉四六どん | 中学生 | アニメ | 19分 | 1990年 |
| 329 | 三ねん寝太郎 | 中学生 | アニメ | 43分 | 1990年 |
| 328 | 勇気あるホタルととべないホタル | 中学生 | アニメ | 17分 | 1990年 |
| D018 | 46億年の贈りもの | 中学生 | アニメ | 25分 | 1990年 |
| D058 | 美しく豊かな言葉をめざして | 中学生 | 学校・教材 | 58分 | 1991年 |
| C044 | 君が知らない、たばこの害 -中学生とたばこ- | 中学生 | 学校・教材 | 16分 | 1991年 |
| D060 | 森林の働き | 中学生 | 学校・教材 | 16分 | 1991年 |
| D054 | 21世紀へのブレークスルー1 「新しい素材を求めて」 | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1991年 |
| D055 | 21世紀へのブレークスルー2 「ニューフロンティア宇宙へ」 | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1991年 |
| D056 | 21世紀へのブレークスルー3 「空と海と陸 地球を知る」 | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1991年 |
| D057 | 21世紀へのブレークスルー4 「ライフサイエンスは、いま」 | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1991年 |
| D059 | ベートーヴェン交響曲第8番・第5番 <運命> | 中学生 | 学校・教材 | 64分 | 1991年 |
| C045 | 私も知りたい、タバコの害 -女性とたばこ- | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1991年 |
| D049 | 開発途上国ってどんな国? -小さな友情から大きな夢へ- | 中学生 | 社会・一般 | 20分 | 1991年 |
| D047 | 悟空の著作権入門 | 中学生 | 社会・一般 | 23分 | 1991年 |
| D050 | ザ・石油 -オイルマンの熱い日々- | 中学生 | 社会・一般 | 27分 | 1991年 |
| D051 | 第5回国民文化祭・愛媛90映像記録 | 中学生 | 社会・一般 | 50分 | 1991年 |
| D048 | 謎のセールスマン -地球にやさしく- | 中学生 | 社会・一般 | 27分 | 1991年 |
| D087 | ウルトラマンのTVゲーム大冒険 | 中学生 | 学校・教材 | 27分 | 1992年 |
| D086 | ウルトラマンのシュワッチ 宇宙探険 | 中学生 | 学校・教材 | 27分 | 1992年 |
| C054 | エイズってなに? | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1992年 |
| D076 | 架橋新時代いまばり | 中学生 | 学校・教材 | 18分 | 1992年 |
| D090 | キミ、科学する? -暮らしを変える先端技術- | 中学生 | 学校・教材 | 21分 | 1992年 |
| D078 | 食肉の科学ビデオシリーズ(01)タンパク質と人体 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1992年 |
| D079 | 食肉の科学ビデオシリーズ(02)成長・体力とタンパク質 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1992年 |
| D080 | 食肉の科学ビデオシリーズ(03)血管の健康とタンパク質 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1992年 |
| D081 | 食肉の科学ビデオシリーズ(04)免疫機構とタンパク質 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1992年 |
| D082 | 食肉の科学ビデオシリーズ(05)食肉はヘルシー食品 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1992年 |
| D083 | 食肉の科学ビデオシリーズ(06)長寿と食肉 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1992年 |
| D084 | 食肉の科学ビデオシリーズ(07)栄養と免疫 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1992年 |
| D085 | 食肉の科学ビデオシリーズ(08)心と身体の栄養素 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1992年 |
| D097 | 森林の成り立ちと営み | 中学生 | 学校・教材 | 19分 | 1992年 |
| D088 | 石油危機に備えて -石油備蓄が活躍する時- | 中学生 | 学校・教材 | 17分 | 1992年 |
| D091 | 地球環境を守る -エンノスケの旅- | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1992年 |
| D077 | 地球号SOS | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1992年 |
| D093 | 日本の沿岸漁業 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1992年 |
| D092 | 日本の海運 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1992年 |
| D067 | 日本列島誕生ものがたり なぜ少ないエネルギー資源 | 中学生 | 学校・教材 | 28分 | 1992年 |
| C055 | ひとことのやさしさ | 中学生 | 学校・教材 | 51分 | 1992年 |
| D066 | 私、電気をつくる人?! 智子の新エネルギー見て歩き | 中学生 | 学校・教材 | 28分 | 1992年 |
| 354 | 路 | 中学生 | 家庭・道徳 | 32分 | 1992年 |
| C052 | よしっ! 僕がやる! | 中学生 | 家庭・道徳 | 38分 | 1992年 |
| 367 | 川を渡る風 | 中学生 | 人権 | 55分 | 1992年 |
| 352 | 友子よ晴れない霧はない | 中学生 | 人権 | 42分 | 1992年 |
| 356 | エミリーがやってきた | 中学生 | 児童・人形劇 | 43分 | 1992年 |
| 358 | 鉢かづき姫 | 中学生 | アニメ | 34分 | 1992年 |
| D127 | ウミガメを守る人と浜 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1993年 |
| C059 | エイズを科学する | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1993年 |
| D123 | 科学技術が世界を結ぶ -アルキメデスの探険- | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1993年 |
| D109 | 原子力と環境 | 中学生 | 学校・教材 | 24分 | 1993年 |
| D100 | 高圧力の世界 | 中学生 | 学校・教材 | 23分 | 1993年 |
| D099 | THE ALUMINIUM | 中学生 | 学校・教材 | 21分 | 1993年 |
| D112 | 食肉の科学ビデオシリーズ(09)コレステロールと人体 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1993年 |
| D113 | 食肉の科学ビデオシリーズ(10)補体-その不思議な働き | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1993年 |
| D114 | 食肉の科学ビデオシリーズ(11)疫学・医学統計を読む | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1993年 |
| C057 | 素敵にボランティア -受け手の気持ちを考えて- | 中学生 | 学校・教材 | 31分 | 1993年 |
| D118 | 成分献血入門 -これからの献血- | 中学生 | 学校・教材 | 12分 | 1993年 |
| C061 | 友だちの心の痛み | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 1993年 |
| D117 | なるほど血液ゼミナール -血液のはたらき- | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1993年 |
| D132 | 日本とアジアを結ぶ海運 -産業と貿易を通して- | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1993年 |
| D122 | みらいテレビ科学でGO! | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 1993年 |
| D120 | 南の国の人たちと共に -人口と食糧- | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1993年 |
| D121 | もう、がんはこわくない!? | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 1993年 |
| D116 | 私たちの緑をいつまでも -えひめの森林- | 中学生 | 学校・教材 | 12分 | 1993年 |
| 377 | お地蔵さんになった三姉妹 | 中学生 | 安全 | 30分 | 1993年 |
| 378 | 地球は友達だ 外国人とのつきあい方 | 中学生 | 社会・一般 | 15分 | 1993年 |
| C063 | わすれるもんか | 中学生 | 人権 | 40分 | 1993年 |
| 375 | 心を結ぶ愛のハーネス | 中学生 | 児童・人形劇 | 55分 | 1993年 |
| 386 | 北風と太陽 | 中学生 | アニメ | 10分 | 1993年 |
| D150 | アースとムースの石油トラベル | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1994年 |
| D145 | 今どき科学がおもしろい | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1994年 |
| D138 | THE EGG STORY 1 「タマゴが食卓に届くまで」 | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1994年 |
| D139 | THE EGG STORY 2 「タマゴをおいしく、かしこく食べる」 | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1994年 |
| D140 | THE EGG STORY 3 「タマゴのいろいろな利用法」 | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1994年 |
| D141 | THE EGG STORY 4 「タマゴからのメッセージ」 | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1994年 |
| D142 | THE EGG STORY 5 これは知っておきたいタマゴ料理のコツ | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1994年 |
| D137 | 砂糖の歴史 | 中学生 | 学校・教材 | 14分 | 1994年 |
| D143 | 自然と叡知の結晶 塩ビ | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1994年 |
| D146 | 食肉の科学ビデオシリーズ(12)病気と栄養 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1994年 |
| D147 | 食肉の科学ビデオシリーズ(13)長寿の島沖縄 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1994年 |
| D148 | 食肉の科学ビデオシリーズ(14)ストレス | 中学生 | 学校・教材 | 18分 | 1994年 |
| D133 | 森林とくらし -木を生かす日本人の知恵- | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1994年 |
| D164 | 森林と魚 | 中学生 | 学校・教材 | 14分 | 1994年 |
| D149 | SEVEN IN WONDERLAND | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 1994年 |
| D136 | 日本と西アジア、アフリカ、中南米を結ぶ海運 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1994年 |
| D144 | ピッポ君のなんでも答えちゃう 農村の役割ってなあに? | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1994年 |
| D163 | プラスチックと地球環境 | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1994年 |
| D162 | ルーシーの挑戦 エネルギー100万年の旅 | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 1994年 |
| 398 | 狙われた少年 -暴力団予備軍にならないために- | 中学生 | 家庭・道徳 | 32分 | 1994年 |
| C065 | 友だちのきもち | 中学生 | 人権 | 19分 | 1994年 |
| C067 | 愛華ちゃんの地球 | 中学生 | アニメ | 33分 | 1994年 |
| C066 | へんてこなボランティア | 中学生 | アニメ | 46分 | 1994年 |
| C141 | 生きる動物に学ぶ [1]性 | 中学生 | 学校・教材 | 23分 | 1995年 |
| C142 | 生きる動物に学ぶ [2]誕生 | 中学生 | 学校・教材 | 23分 | 1995年 |
| C143 | 生きる動物に学ぶ [3]親子 | 中学生 | 学校・教材 | 23分 | 1995年 |
| C144 | 生きる動物に学ぶ [4]挨拶 | 中学生 | 学校・教材 | 23分 | 1995年 |
| D190 | かぶ号は風にのって 株式の役割と株式投資 | 中学生 | 学校・教材 | 30分 | 1995年 |
| D183 | くらしを豊かにするごみ焼却エネルギー | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 1995年 |
| D186 | 砂糖のできるまで | 中学生 | 学校・教材 | 13分 | 1995年 |
| D188 | 砂糖の調理科学 | 中学生 | 学校・教材 | 19分 | 1995年 |
| D191 | 自然と共存する漁業 | 中学生 | 学校・教材 | 14分 | 1995年 |
| D185 | 食肉の科学ビデオシリーズ(15) -健康づくりと脂質- | 中学生 | 学校・教材 | 16分 | 1995年 |
| D194 | 森林の恵み | 中学生 | 学校・教材 | 16分 | 1995年 |
| D195 | 世界は友だち | 中学生 | 学校・教材 | 26分 | 1995年 |
| D197 | 石油ワンダーツアー -クイズで知る石油と備蓄- | 中学生 | 学校・教材 | 16分 | 1995年 |
| D187 | 太陽エネルギーの結晶・砂糖 | 中学生 | 学校・教材 | 13分 | 1995年 |
| D165 | 日本と世界を結ぶ海運 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1995年 |
| C123 | 勇気ある選択 -許すないじめ- | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 1995年 |
| D166 | 離陸するアジア -日本の援助とインドネシアの人々- | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 1995年 |
| D189 | 科学技術立国への歩み -日本の科学技術50- | 中学生 | 社会・一般 | 30分 | 1995年 |
| C092 | クレヨンの星 | 中学生 | 人権 | 15分 | 1995年 |
| 419 | 日本一短い「母」への手紙 | 中学生 | アニメ | 32分 | 1995年 |
| C129 | ヘレンと共に -アニー・サリバン- | 中学生 | アニメ | 20分 | 1995年 |
| C128 | ロビンソン・クルーソー無人島の冒険 | 中学生 | アニメ | 40分 | 1995年 |
| D218 | いまばり -架橋新時代に向けて躍進する今治- | 中学生 | 学校・教材 | 24分 | 1996年 |
| D199 | 裏庭でのできごと | 中学生 | 学校・教材 | 43分 | 1996年 |
| C162 | AIDS その正体と予防 | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 1996年 |
| D209 | エネルギー資源 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1996年 |
| D232 | 女性・豊かな海と魚 | 中学生 | 学校・教材 | 14分 | 1996年 |
| C154 | 食中毒の話 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1996年 |
| D210 | せまってみよう! 3つのキーワード | 中学生 | 学校・教材 | 32分 | 1996年 |
| D221 | 創生のまち おおにし | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1996年 |
| 424 | 地球を救う25の方法 | 中学生 | 学校・教材 | 28分 | 1996年 |
| D212 | 日本の酪農 -生産編- | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1996年 |
| D211 | 日本の酪農 -流通・消費編- | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1996年 |
| D214 | 橋は生きている-児島・坂出ルート架橋技術- | 中学生 | 学校・教材 | 34分 | 1996年 |
| D198 | 広がる緑のボランティア | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 1996年 |
| D231 | Vサイン | 中学生 | 学校・教材 | 45分 | 1996年 |
| D234 | PETボトルリサイクル(うっかり奥様の) | 中学生 | 学校・教材 | 18分 | 1996年 |
| D233 | PETボトルリサイクル(資源が生きる) | 中学生 | 学校・教材 | 16分 | 1996年 |
| D223 | マリンオアシス伯方 | 中学生 | 学校・教材 | 12分 | 1996年 |
| D226 | 水と緑と文化の里あさくら | 中学生 | 学校・教材 | 12分 | 1996年 |
| D220 | ロマンただよう遺跡の町 おおにし | 中学生 | 学校・教材 | 13分 | 1996年 |
| 253 | いじめをなくす | 中学生 | 家庭・道徳 | 27分 | 1996年 |
| C166 | 煙の中の青春 (未成年者の喫煙防止) | 中学生 | 家庭・道徳 | 20分 | 1996年 |
| D219 | 明日にむかって おおにし | 中学生 | 社会・一般 | 13分 | 1996年 |
| D222 | 愛媛県吉海町の観光 | 中学生 | 社会・一般 | 5分 | 1996年 |
| C155 | たべものと健康 | 中学生 | 社会・一般 | 29分 | 1996年 |
| C148 | 友情へ ラン! | 中学生 | 人権 | 45分 | 1996年 |
| C163 | ママ、ごめんね | 中学生 | 児童・人形劇 | 73分 | 1996年 |
| D254 | 海との共生をめざして -消費者は漁業のパートナー- | 中学生 | 学校・教材 | 28分 | 1997年 |
| D249 | エネルギーの未来 みんなで考えよう21世紀のエネルギー | 中学生 | 学校・教材 | 36分 | 1997年 |
| D246 | 教えて!ボルタ先生 台所でできるおもしろ理科実験 | 中学生 | 学校・教材 | 48分 | 1997年 |
| 436 | シンナー乱用の悲劇 | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 1997年 |
| D247 | 食肉の科学ビデオシリーズ(16) -長寿を探る- | 中学生 | 学校・教材 | 48分 | 1997年 |
| D251 | 世界を結ぶ日本の海運 | 中学生 | 学校・教材 | 60分 | 1997年 |
| C186 | その時、君なら -あるいじめの体験から- | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 1997年 |
| D243 | 地に山に海に -農林水産リポート- | 中学生 | 学校・教材 | 120分 | 1997年 |
| D244 | はばたけ!21世紀を担う青年たち -NGO国際貢献- | 中学生 | 学校・教材 | 50分 | 1997年 |
| C198 | ひとすじの道 -化学者丹下梅子- | 中学生 | 学校・教材 | 22分 | 1997年 |
| C193 | 日本一短い「愛」の手紙 -一筆啓上- | 中学生 | 家庭・道徳 | 30分 | 1997年 |
| D252 | 悟空の著作権入門(改訂版) | 中学生 | 社会・一般 | 40分 | 1997年 |
| C184 | 負けへんで! 6年3組の阪神大震災 | 中学生 | 社会・一般 | 23分 | 1997年 |
| C181 | もし、この地球を愛するなら | 中学生 | 社会・一般 | 26分 | 1997年 |
| 440 | いのちの詩 | 中学生 | 学校・教材 | 34分 | 1998年 |
| D270 | 一番星 | 中学生 | 学校・教材 | 45分 | 1998年 |
| D267 | おしえて!アグリ | 中学生 | 学校・教材 | 45分 | 1998年 |
| D264 | 地球の歌、まだ聞こえますか | 中学生 | 学校・教材 | 16分 | 1998年 |
| D268 | 光の正体をさぐってみよう | 中学生 | 学校・教材 | 21分 | 1998年 |
| D269 | 豊かさを運ぶ海の道コンテナ船 | 中学生 | 学校・教材 | 21分 | 1998年 |
| 442 | ゴンはオスでノンはメス | 中学生 | 家庭・道徳 | 31分 | 1998年 |
| D265 | 世界のペットボトルリサイクル事情 -北アメリカ編- | 中学生 | 社会・一般 | 15分 | 1998年 |
| D266 | 脳科学への招待 | 中学生 | 社会・一般 | 24分 | 1998年 |
| C207 | 学びあい・支えあい 生涯学習とボランティア活動 | 中学生 | 社会・一般 | 21分 | 1998年 |
| C224 | 美しく豊かな言葉をめざして | 中学生 | 学校・教材 | 37分 | 1999年 |
| D282 | エレクとマグネの真剣勝負 | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 1999年 |
| C234 | くもりのち晴れ | 中学生 | 学校・教材 | 40分 | 1999年 |
| D280 | 森林から見た日本の気候 -国土緑化- | 中学生 | 学校・教材 | 21分 | 1999年 |
| D281 | プラスチックのリサイクルと油化 -ゴミ問題、再資源化- | 中学生 | 学校・教材 | 17分 | 1999年 |
| C226 | この愛をありがとう -お年寄りや身障者に学ぶ- | 中学生 | 人権 | 26分 | 1999年 |
| C223 | わかりあえる季節 | 中学生 | 人権 | 55分 | 1999年 |
| C236 | 海のコウモリ | 中学生 | アニメ | 28分 | 1999年 |
| C235 | おこんじょうるり | 中学生 | アニメ | 25分 | 1999年 |
| 448 | 僕の青空 | 中学生 | アニメ | 26分 | 1999年 |
| C229 | ようこそ!エコロ島 | 中学生 | アニメ | 17分 | 1999年 |
| D328 | 「1」を決めるために?!単位のはなし | 中学生 | 学校・教材 | 33分 | 2000年 |
| D309 | 美しく豊かな言葉をめざして | 中学生 | 学校・教材 | 37分 | 2000年 |
| D310 | 美しく豊かな言葉をめざして | 中学生 | 学校・教材 | 35分 | 2000年 |
| D305 | エルピーランド大冒険 | 中学生 | 学校・教材 | 27分 | 2000年 |
| D325 | おしえて!アグリ | 中学生 | 学校・教材 | 45分 | 2000年 |
| C244 | 恐るべき覚せい剤 | 中学生 | 学校・教材 | 21分 | 2000年 |
| D329 | 地球環境と海運 | 中学生 | 学校・教材 | 21分 | 2000年 |
| D327 | 天然ガスってなんだろう? | 中学生 | 学校・教材 | 15分 | 2000年 |
| D306 | 100万円あったら、どうする | 中学生 | 学校・教材 | 28分 | 2000年 |
| D304 | ビッグバンファミリー(2巻セット) | 中学生 | 学校・教材 | 37分 | 2000年 |
| C254 | うれしいときにも涙がでる | 中学生 | 家庭・道徳 | 31分 | 2000年 |
| C242 | シンナーは君を滅ぼす | 中学生 | 家庭・道徳 | 24分 | 2000年 |
| C243 | ほほえみの朝 | 中学生 | 家庭・道徳 | 19分 | 2000年 |
| D330 | 「こども放送局」ってなに? | 中学生 | 社会・一般 | 10分 | 2000年 |
| C252 | お母さんのやさしい手 | 中学生 | アニメ | 23分 | 2000年 |
| C253 | むくはとじゅうの名犬物語 | 中学生 | アニメ | 20分 | 2000年 |
| D349 | 生きる力 | 中学生 | 学校・教材 | 58分 | 2001年 |
| D333 | 海の森づくり | 中学生 | 学校・教材 | 23分 | 2001年 |
| D351 | 美しく豊かな言葉をめざして | 中学生 | 学校・教材 | 42分 | 2001年 |
| D345 | おしえて!アグリ | 中学生 | 学校・教材 | 45分 | 2001年 |
| D332 | 少年少女モーターサイクルスポーツスクール | 中学生 | 学校・教材 | 19分 | 2001年 |
| D335 | 白神山地 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 2001年 |
| C289 | 何だろう?自分らしい生き方って 男女平等を考える | 中学生 | 学校・教材 | 17分 | 2001年 |
| D341 | NO!脳からの警告 | 中学生 | 学校・教材 | 24分 | 2001年 |
| D337 | ひとりひとりが国づくり | 中学生 | 学校・教材 | 24分 | 2001年 |
| C267 | よみがえる子どもたち -無人島の生活体験- | 中学生 | 学校・教材 | 42分 | 2001年 |
| D338 | 龍河洞、探検の旅 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 2001年 |
| C290 | おはようの一言で | 中学生 | 家庭・道徳 | 18分 | 2001年 |
| C266 | まじめで悪いか! | 中学生 | 家庭・道徳 | 32分 | 2001年 |
| D350 | マナ・カナの天然ガス自動車で行こう! | 中学生 | 社会・一般 | 25分 | 2001年 |
| D344 | みんなで守ろう地球の未来 | 中学生 | 社会・一般 | 18分 | 2001年 |
| D342 | 列島新世紀 ぶらり道の駅 | 中学生 | 社会・一般 | 48分 | 2001年 |
| D343 | 列島新世紀 ぶらり道の駅 | 中学生 | 社会・一般 | 48分 | 2001年 |
| C271 | セピア色の風景 | 中学生 | 人権 | 55分 | 2001年 |
| C268 | がんばったね お母さん | 中学生 | 児童・人形劇 | 39分 | 2001年 |
| 454 | 春を呼ぶ瀬戸の小島 | 中学生 | 児童・人形劇 | 53分 | 2001年 |
| C298 | いじめ14歳のメッセージ | 中学生 | アニメ | 25分 | 2001年 |
| C299 | なっちゃんのケヤキ | 中学生 | アニメ | 30分 | 2001年 |
| C269 | 見えぬ目に感じた雲取山の朝日 | 中学生 | アニメ | 19分 | 2001年 |
| C315 | 一度しかないときを・・・ 一人で悩まないで | 中学生 | 学校・教材 | 16分 | 2002年 |
| C316 | 少年犯罪 その罪と罰 | 中学生 | 学校・教材 | 20分 | 2002年 |
| D355 | 水の惑星を守れ! | 中学生 | 学校・教材 | 25分 | 2002年 |
| D358 | 輝く明日へのステップ | 中学生 | 家庭・道徳 | 20分 | 2002年 |
| D356 | いまばり地方の水 | 中学生 | 社会・一般 | 17分 | 2002年 |
| D363 | ことばビデオシリーズ1 -相手を理解する- | 中学生 | 社会・一般 | 37分 | 2002年 |
| C307 | 米百俵 小林虎三郎の天命 | 中学生 | 社会・一般 | 98分 | 2002年 |
| C317 | 障害者の心 | 中学生 | 社会・一般 | 20分 | 2002年 |
| C308 | ちぎれ雲 いつか老人介護 | 中学生 | 社会・一般 | 110分 | 2002年 |
| C301 | 花咲く日 | 中学生 | 人権 | 55分 | 2002年 |
| C302 | 夢の箱 | 中学生 | 人権 | 50分 | 2002年 |
| C311 | 二度と通らない旅人 | 中学生 | アニメ | 17分 | 2002年 |
| C334 | 幸せな明日のために -急増する十代の性感染症- | 中学生 | 学校・教材 | 26分 | 2003年 |
| D373 | 素晴らしき思春期 | 中学生 | 学校・教材 | 26分 | 2003年 |
| D388 | ことばビデオシリーズ2 | 中学生 | 社会・一般 | 45分 | 2003年 |
| D372 | That's預金保険制度 改訂版 | 中学生 | 社会・一般 | 17分 | 2003年 |
| D367 | 内向海運 | 中学生 | 社会・一般 | 19分 | 2003年 |
| D374 | 日本のエネルギー 光と影 (01) | 中学生 | 社会・一般 | 72分 | 2003年 |
| D375 | 日本のエネルギー 光と影 (02) | 中学生 | 社会・一般 | 72分 | 2003年 |
| D376 | 日本のエネルギー 光と影 (03) | 中学生 | 社会・一般 | 72分 | 2003年 |
| D377 | 日本のエネルギー 光と影 (04) | 中学生 | 社会・一般 | 72分 | 2003年 |
| D378 | 日本のエネルギー 光と影 (05) | 中学生 | 社会・一般 | 72分 | 2003年 |
| D379 | 日本のエネルギー 光と影 (06) | 中学生 | 社会・一般 | 48分 | 2003年 |
| D380 | 日本のエネルギー 光と影 (07) | 中学生 | 社会・一般 | 48分 | 2003年 |
| D381 | 日本のエネルギー 光と影 (08) | 中学生 | 社会・一般 | 72分 | 2003年 |
| D382 | 日本のエネルギー 光と影 (09) | 中学生 | 社会・一般 | 72分 | 2003年 |
| D383 | 日本のエネルギー 光と影 (10) | 中学生 | 社会・一般 | 48分 | 2003年 |
| D384 | 日本のエネルギー 光と影 (11) | 中学生 | 社会・一般 | 48分 | 2003年 |
| D385 | 日本のエネルギー 光と影 (12) | 中学生 | 社会・一般 | 47分 | 2003年 |
| C328 | バリアフリー社会を考える 耳の不自由な人に出会ったら | 中学生 | 社会・一般 | 11分 | 2003年 |
| C326 | バリアフリー社会を考える 車いすの人に出会ったら | 中学生 | 社会・一般 | 11分 | 2003年 |
| C327 | バリアフリー社会を考える 目の不自由な人に出会ったら | 中学生 | 社会・一般 | 11分 | 2003年 |
| C320 | 風と大地と梨の木と 第1章 故郷はひとつ | 中学生 | 人権 | 45分 | 2003年 |
| C321 | 風と大地と梨の木と 第2章 カナエの結婚 | 中学生 | 人権 | 40分 | 2003年 |
| C322 | 風と大地と梨の木と 第4章 WE ARE ONE | 中学生 | 人権 | 51分 | 2003年 |
| D391 | ことばビデオシリーズ3 方言の旅 | 中学生 | 社会・一般 | 52分 | 2003年 |
| C353 | 凶器にもかわる携帯電話 -中高校生の自己防衛- | 中学生 | 社会・一般 | 20分 | 2004年 |
| C359 | “フリーター”を考えるVol2 | 中学生 | 社会・一般 | 20分 | 2004年 |
| C358 | “フリーター”を考えるVol1 | 中学生 | 社会・一般 | 25分 | 2004年 |
| C361 | 峠を越えて -魂の同和教育実践者・森口健司- | 中学生 | 人権 | 25分 | 2004年 |
| C369 | ねらわれる子どもたち | 中学生 | 学校・教材 | 21分 | 2005年 |
| C396 | 心と体と食生活 | 中学生 | 学校・教材 | 23分 | 2006年 |
| c390 | タバコの煙は死の煙 | 中学生 | 学校・教材 | 21分 | 2006年 |
| C384 | 安全は自分自身の手で | 中学生 | 安全 | 20分 | 2006年 |
| C389 | まさかの時!! | 中学生 | 安全 | 36分 | 2006年 |
| D400 | 祈りかさねて | 中学生 | 社会・一般 | 30分 | 2006年 |
| D399 | ことばビデオシリーズ4 「暮らしの中のあいまいな表現」 | 中学生 | 社会・一般 | 35分 | 2006年 |
| D403 | ことばビデオシリーズ5 -日本語の音声に耳を傾けると- | 中学生 | 社会・一般 | 34分 | 2006年 |
| 福001 | 母さんは歌ったよ | 中学生 | 家庭・道徳 | 48分 | 年 |
| 福002 | 僕はSLを見た | 中学生 | 社会・一般 | 46分 | 年 |
| C400 | いじめを考える 加害者の心の弱さ | 中学生 | 学校・教材 | 14分 | 2007年 |
| C409 | えびす舞に思いをのせて | 中学生 | 人権 | 28分 | 2007年 |
| D405 | イタンキ浜の夏 | 中学生 | 社会・一般 | 25分 | 2007年 |
| C424 | 被害者・加害者・観衆・傍観者 -中学生のいじめを考える- | 中学生 | 学校・教材 | 19分 | 2008年 |
| C425 | デジタル時代の著作権 -中・高校生が知るべき! 生徒編- | 中学生 | 学校・教材 | 17分 | 2008年 |
| C426 | デジタル時代の著作権 -中・高校生が知るべき! 指導者編- | 中学生 | 学校・教材 | 17分 | 2008年 |
| C429 | えっ!これも人権? | 中学生 | 人権 | 30分 | 2009年 |
| C442 | 少年犯罪 -君ならどうする- | 中学生 | 学校・教材 | 19分 | 2009年 |
| C444 | マザー・テレサ | 中学生 | アニメ | 20分 | 2009年 |
| C447 | ひとみ輝くとき | 中学生 | 家庭・道徳 | 35分 | 2010年 |
| C455 | ぼくらのごみゼロ大作戦 | 中学生 | 学校・教材 | 18分 | 2010年 |
| C448 | 見上げた青い空 | 中学生 | 人権 | 34分 | 2010年 |
| C470 | 心のキャッチボール | 中学生 | 学校・教材 | 23分 | 2011年 |
| C459 | バースディ レストラン | 中学生 | 人権 | 30分 | 2011年 |
| DD1 | 桃香の自由帳 | 中学生 | 人権 | 36分 | 2012年 |
| DD2 | 生活の中の人権 | 中学生 | 人権 | 22分 | 2012年 |
| DD4 | ユッコの贈り物 | 中学生 | 社会・一般 | 102分 | 2012年 |
| DD9 | 薬物乱用・親として | 中学生 | 家庭・道徳 | 26分 | 2012年 |
| DD48 | 聲の形 あの時アイツの声が聞こえていれば… | 中学生・高校生 | 人権 | 30分 | 2016年 |
お問い合わせ
生涯学習課
電話番号:0898-36-1602
メール:sgakusyuu@imabari-city.jp
〒794-0027 今治市南大門町2丁目5-1 本庁第3別館4階