トップページしまなみ振興課

しまなみ振興課

新着情報 しまなみ振興課ページの更新状況をお知らせします

2025年8月22日
しまなみ健康塾 in伯方島(11月)について(PDF 847KB)
2025年8月5日
愛媛県立しまなみ高等学校PR動画について
2025年6月27日
地域みらいまちづくり事業 令和7年度事業実施団体について
2025年6月25日
しまなみ健康塾in大三島「みんなで楽しく!おし寿司づくり体験」について
2025年6月23日
おてつたび(おてつだい×旅の楽しみ創出事業)令和7年度事業者説明会について。

過去の更新状況

主な業務内容

しまなみ支所区域における行政の総合企画に関すること

  • 地域活性化に関すること
  • 市民活動推進に関すること
  • 産業振興に関すること
  • 観光振興に関すること
  • 島しょ部高等学校の存続支援に関すること

しまなみ沿線の地域振興の総合調整、支所との連絡調整

今治市全域の移住交流の促進に関すること

その他しまなみ支所区域における活力創出に関すること

クラウドファンディング活用事業創出支援事業

地域みらいまちづくり事業(旧地域自立活性化推進事業)

しまなみテクノロジー市民大学講座(しまテク)

おてつたび(ワーキングツーリズム推進支援業務)

しまなみ健康塾

助成

交通費助成のチラシ(PDF 378KB)

コミュニティ施設(集会施設)の建設・修理に関すること

イベントのお知らせ

愛媛県立しまなみ高等学校PR動画について

令和8年4月、キャンパス制の総合学科設置校である「愛媛県立しまなみ高等学校」が開校します。

しまなみ高校の魅力を広くお伝えするため、PR動画を公開しました。
この動画では、島の環境に適した多彩な選択肢があることを特徴とする「しまなみ高校」の魅力を、インタビューを交えたドキュメンタリー形式で紹介しています。生徒たちの等身大で自然なライフスタイルに焦点を当て、何気ない日常の一コマさえも、「しまなみ」だからこそ特別に映る、そんなシーンの数々を切り取りました。
ぜひ、ご覧ください!

しまなみ沿線の各支所

名称 住所 電話番号
吉海支所 今治市吉海町八幡137 0897-84-2111
宮窪支所 今治市宮窪町宮窪2668 0897-86-2500
伯方支所 今治市伯方町叶浦甲1668-34
(しまなみ総合庁舎内)
0897-72-1500
上浦支所 今治市上浦町井口6605 0897-87-3000
大三島支所 今治市大三島町宮浦5708 0897-82-0500

お問い合わせ

しまなみ振興課

電話番号:0897-72-8772
メール:shimanamis@imabari-city.jp
〒794-2302 今治市伯方町叶浦甲1668-34 (しまなみ総合庁舎内)