トップページしまなみ振興課地域おこし協力隊イベント「ばりばり協力隊まつり!!」

地域おこし協力隊イベント「ばりばり協力隊まつり!!」

今治市地域おこし協力隊が企画するイベント「ばりばり協力隊まつり!!」を開催します。

「地域おこし協力隊」って何?「地域おこし協力隊」って何をしているの?

地域おこし協力隊を知っていただくため、市内各所で活動する協力隊が一堂に会して、さまざまなふれあい企画を用意して待っておりますのでぜひご参加ください。

※地域おこし協力隊とは、都市部から地方において地域外の人材を受け入れ、地域協力活動を行ないながら、その地域への定住・定着を図る取組です。

実施状況

開催日時

令和7年1月25日(土曜日)11時~16時 
雨天決行・荒天中止

開催場所

宮窪石文化運動公園(今治市宮窪町宮窪3546)

開催内容

チラシのダウンロード(PDF 2.8MB)

ふるまい海鮮鍋

イベントオリジナルレシピ!今治の素材がぎゅっと詰まった海鮮鍋を提供します。

先着150名
12時〜鍋配布開始(会場にて順に整理券配布します)

地域の食材を使ったおむすび配布

今治みらい発掘プロジェクト12にて発案されたおむすびの中から4種類が登場!みんなの地域の魅力を再発見。

先着150名(一人1個)
12時〜おむすび配布(会場にて順に整理券配布)

地域おこし協力隊“発見スタンプラリー”

会場で協力隊を見つけてサインを集めよう!七つ集めてガチャに挑戦、景品をGET!

11時〜カード配布(なくなり次第配布終了)

農林水産課地域おこし協力隊「焚火を囲んで外遊びとリズムセッション」

焚火やロープワーク、ノコギリで木を切ってコースター作り、竹遊びなど野外体験ができます。

魅力都市創生課地域おこし協力隊「協力隊トーーーク」

人と人とがゆるやかに繋がることを目的にまちなかで定期開催しているトークイベント「まちと暮らしのいまはる会議」。今回は特別バージョンでお届けします。

上浦地域おこし協力隊「フラワートラック撮影ブース」

フラワートラックで全国を旅するフローリストが大三島に移住してきました!イベント限定の撮影スポットは必見です。

その他のイベントメニュー

※イベントの開催内容は変更される場合があります。

お問い合わせ

しまなみ振興課

電話番号:0897-72-8772
メール:shimanamis@imabari-city.jp
〒794-2302 今治市伯方町叶浦甲1668-34 (しまなみ総合庁舎内)