トップページ消防本部・消防署今治市消防団

今治市消防団

消防庁(消防団)

消防庁(消防団)ホームページ(外部サイト)

消防団協力事業所

総務省消防庁消防団協力事業所表示制度
今治市消防団協力事業所表示制度

消防団の紹介

消防団員とは
消防団、組織、消防団員の身分のこと
消防団の組織
今治市消防団の組織図
管轄区域
今治市消防団の本部、方面隊及び分団の管轄区域
条例定数
今治市消防団の編成、本部、方面隊及び分団の名称及び階級、定員

えひめ愛顔(えがお)で消防団員応援プロジェクト

えひめ愛顔で消防団員応援プロジェクト
「えひめ愛顔で消防団員応援プロジェクト」応援事業所を募集しています。

今治市歴代消防団長(平成17年1月16日合併以降)

歴代 氏名 就任期間
初代 野村 剛 平成17年1月16日〜平成19年3月31日
第2代 山田 三木男 平成19年4月1日〜平成23年3月31日
第3代 菅 惠志 平成23年4月1日〜平成27年3月31日
第4代 白鞘 浩志 平成27年4月1日〜平成28年3月31日
第5代 山本 明德 平成28年4月1日〜令和2年3月31日
第6代 渡部 純三 令和2年4月1日〜令和6年3月31日
第7代 藤原 清久 令和6年4月1日〜

主な年間行事

消防団員は災害に備えた訓練や、火災を出さないように防火指導などを行っています。

令和6年度 今治市消防団年間行事予定表

実施日 行事名
5月22日 消防殉職者慰霊祭・愛媛県消防大会
6月9日 第2回今治市消防操法大会(予備日:6月16日)
7月28日 第34回愛媛県消防操法大会(予備日:8月4日)
9月1日 愛媛県総合防災訓練
9月予定 新入団員研修会
9月19日 第29回全国女性消防団員活性化 とちぎ大会
11月9日~15日 全国秋の火災予防運動啓発活動
12月25日~30日 年末夜警
3月1日~7日 全国春の火災予防運動啓発活動
3月9日 令和7年 今治市消防出初式

活動記録

令和3年度

令和3年7月:令和2年度 消防団等地域活動表彰の伝達式(PDF 218KB)

令和2年度

令和3年3月:令和3年今治市消防団表彰伝達式(PDF 1.1MB)

令和元年度

令和元年9月8日:令和元年度 今治市消防団陸地部合同幹部講習会(PDF 278KB)
令和元年8月24日:令和元年度 今治市総合防災訓練(PDF 283KB)
令和元年8月3日:第22回今治市民のまつり おんまく(PDF 268KB)
令和元年6月16日:令和元年度 今治市消防団陸地部合同新入団員研修会(PDF 316KB)
令和元年5月22日:令和元年度 愛媛県消防大会(PDF 366KB)

平成30年度

平成30年11月27日:消防団音楽隊講習会 ロープワーク講習(PDF 192KB)
平成30年8月5日:第21回 今治市民のまつり おんまく(PDF 513KB)
平成30年6月24日:第31回 愛媛県消防操法今治・越智地区大会(PDF 294KB)
平成30年6月3日:平成30年度 今治市消防団陸地部合同新入団員研修会(PDF 279KB)
平成30年5月23日:平成30年度 愛媛県消防大会(PDF 219KB)
平成30年4月8日:今治市消防団音楽隊 今治方面隊一斉放水式への参加(PDF 374KB)

機能別分団

お問い合わせ

今治市消防団事務局(消防本部総務課内)

〒794-0043 愛媛県今治市南宝来町2丁目1番地1
電話番号:0898-32-2755