令和7年度今治市ジュニアアスリート競技力向上事業の参加者募集について
今治市在住の競技スポーツに取り組む小学生が更なる競技成績を残すために心身の健全な成長と運動能力・運動技術の改善を行い、その後に続く中学生における優れたスポーツ活動成績を残すための準備を目的として実施いたします。つきましては、下記及び別紙の条件を満たし、本業務に関心のある方は、ぜひご応募ください。
1.事業名
今治市ジュニアアスリート競技力向上事業
2.対象者
次の条件をすべて満たす児童を対象とします
(1)今治市内に在住する小学6年生(令和7年度時点)
(2)小学5年生時点の「新体力テスト」において総合評価Aを有する者
(3)今治市内の中学校に進学し競技スポーツを継続する意思のある者
(4)実施施設(今治市内)に継続的に通うことができる者
(5)スポーツ障害保険に加入できる者
(6)医療機関において運動に支障がないと診断された者
3.定員
約30名(応募者多数の場合は選考を行います)
4.選考基準
申込いただいた児童の中から、合計得点が高い順に選考します。
申込定員を超える場合、同一点数の児童が複数いる場合は、主催者において抽選で選考します。
なお、選考結果につきましては申込書記載のメールアドレス宛に令和7年5月21日(水)を目途に送付いたします。
5.実施日程・実施場所
日程 | 内容 | 場所 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和7年6月19日(木曜日) 18時00分~20時00分 |
○開講式 第1回フィットネステスト及び怪我予防エクササイズ |
今治市営体育館 |
第2回 | 令和7年7月30日(水曜日) 18時00分~20時00分 【予備日】 令和7年8月1日(金曜日) 18時00~20時00分 |
投打能力の向上及びエクササイズ(基礎編) | 今治市営球場 |
第3回 | 令和7年8月6日(水曜日) 18時00分~20時00分 【予備日】 令和7年8月7日(木曜日) 18時00~20時00分 |
投打能力の向上及びエクササイズ(応用編) | 今治市営球場 |
第4回 | 令和7年9月2日(火曜日) 18時00分~20時00分 【予備日】 令和7年9月3日(水曜日) 18時00~20時00分 |
投打能力の向上及びエクササイズ(展開編) | 今治市営球場 |
第5回 | 令和7年9月19日(金曜日) 18時00分~20時00分 |
第2回フィットネステスト及び怪我予防エクササイズ | 大西体育館 |
第6回 | 令和7年11月6日(木曜日) 18時00分~20時00分 |
跳躍能力の向上及びエクササイズ(基礎編) | 今治市営体育館 |
第7回 | 令和7年12月4日(木曜日) 18時00分~20時00分 |
跳躍能力の向上及びエクササイズ(応用編) | 今治市営体育館 |
第8回 | 令和8年1月8日(木曜日) 18時00分~20時00分 |
跳躍能力の向上及びエクササイズ(展開編) | 今治市営体育館 |
第9回 | 令和8年1月中旬~下旬 18時00分~20時00分 |
第3回フィットネステスト及び怪我予防エクササイズ | 今治市営体育館 |
第10回 | 令和8年3月5日(木曜日) 18時00分~20時00分 |
児童・保護者向けスポーツ科学等講座 | バリクリーン 多目的室 |
6.実施内容
(1)フィットネステスト(年3回)による体力・成長の確認
(2)投打能力・跳躍能力向上トレーニング(基礎・応用・展開)
(3)柔軟性・筋力を高める怪我予防エクササイズ
(4)保護者と児童向けのスポーツ科学に関する講座
※専門資格を有する指導者および元アスリートによる指導を予定しています。
7.参加費用
参加費:無料
※交通費、飲食費などの実費は自己負担となります。
9.その他
- 事業中に撮影された写真等は、今治市の広報活動等に使用する場合があります。
- 安全管理を徹底しますが、万が一に備えてスポーツ障害保険への加入をお願いいたします。
- 活動内容は変更となる場合があります。変更がある場合は事前にご連絡いたします。
お問い合わせ
スポーツ振興課
電話番号:0898-36-1604
メール:sports@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第1別館6階