今治市 道路照明灯まるごとLED化事業に係る公募型プロポーザルの実施について
今治市内のすべての道路照明灯をLED化することで、灯具の長寿命化と省エネルギー化による維持管理コスト、電気料金、CO2排出量の削減を目的に、その効果を最大限に受けるため、令和4年度中に市内道路照明灯を一括でLED化する「今治市道路照明灯まるごとLED化事業」に係る公募型プロポーザルを実施します。
公募型プロポーザルの概要
1.業務名
「今治市道路照明灯まるごとLED化事業」
2.業務内容
本ページ「8. 公告文・その他関係書類・様式」に掲載中の「提案募集要項」のとおり
3.契約方式及び契約期間
契約方式:ESCO契約(シェアード・セービングス契約)
契約期間:契約締結日から令和15年3月31日まで
ESCOサービス期間:令和5年4月1日~令和15年3月31日まで(10年間)
4.見積限度額
270,000,000円(消費税及び地方消費税を含みます。)
※なお、参考見積書の金額が、見積限度額を超過した場合は失格とします。
5.実施形式
公募型プロポーザル方式
6.参加資格要件
7.スケジュール
項目 | 日程 | |
---|---|---|
1 | 募集要項の配布(ホームページで公開曜日) | 令和4年4月22日(金曜日)~5月6日(金曜日) |
2 | 募集要項に関する質問受付 | 令和4年4月22日(金曜日)~5月6日(金曜日) |
3 | 質問の回答 | 令和4年5月13日(金曜日) |
4 | 参加表明書及び資格確認書類の受付 | 令和4年5月16日(月曜日)~5月23日(月曜日) |
5 | 応募者資格確認結果、提案要請書の通知 | 令和4年6月2日(木曜日) |
6 | 提案書の受付 | 令和4年6月20日(月曜日)~6月27日(月曜日) |
7 | プレゼンテーション、選考 | 令和4年7月上旬 |
8 | 最優秀及び優秀提案者の選出、結果通知 | 令和4年7月上旬 |
9 | 詳細協議、事業計画書作成 | 令和4年7月中旬~8月中旬 |
10 | 契約の締結 | 令和4年8月下旬 |
11 | 現地調査及び電力契約照合、LED化工事 | 令和4年9月上旬~令和5年3月末 |
12 | LED灯の維持管理 | 令和5年4月1日~令和15年3月31日 |
13 | ESCOサービス期間 | 令和5年4月1日~令和15年3月31日 |
8.公告文・その他関係書類・様式
- 公告文
- 提案募集要項
- 提出書類様式
- 提案評価基準
9.質問及び回答
お問い合わせ
用地管理課
電話番号:0898-36-1561
メール:kanrika@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1