トップページ防災危機管理課今治市総合防災訓練

令和7年度今治市総合防災訓練

訓練の目的

地震、風水害による災害を想定し、今治市地域防災計画及び水防計画に基づき、防災関係機関、地域住民が一体となって防災訓練を実施することにより、防災意識の高揚を図るとともに、防災体制の一層の充実強化、応急対策の機能向上を図り、安心・安全なまちづくりに役立てることを目的とします。

実施日時

令和7年9月27日(土曜日)午前9時00分~午前11時30分
※悪天候、災害発生のおそれ、又は災害発生直後の場合は訓練を中止します。中止する場合は「今治市防災情報ポータル」で周知します。

実施場所・駐車場

場所

上浦多々羅スポーツ公園(今治市上浦町井口7074-20)

駐車場

スポーツ公園南側に、訓練参加者・観覧者用の駐車場を用意しています。
詳細は、下記のチラシの地図をご覧ください。
※温泉・プールなどを一般利用する方用の駐車場には駐車しないでください。

今治市総合防災訓練チラシ(PDF 694KB)
オモテ ウラ

訓練プログラム

9時00分〜9時05分 訓練開始・シェイクアウト訓練
9時05分〜10時00分 避難誘導訓練
避難所開設訓練 【体育館】
9時10分〜9時25分 情報収集訓練
9時25分〜9時40分 孤立対策訓練
9時40分〜9時50分 水難救助訓練
物資輸送訓練
9時50分〜10時05分 ライフライン復旧訓練
10時05分〜10時20分 火災防ぎょ訓練
10時20分〜11時00分 救出・救護訓練
11時00分〜11時05分 訓練終了
9時00分〜11時30分 体験・展示ブース

(訓練イメージ)

  • 写真1
  • 写真2
  • 写真3
  • 写真4

お問い合わせ

防災危機管理課

電話番号:0898-36-1558(課直通)・0898-36-1630(災害情報ダイヤル)
メール:bousai@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第2別館3階