トップページ地域振興課チョイソコおおみしま

チョイソコおおみしま

「チョイソコおおみしま」について

チョイソコおおみしま

「チョイソコ」とは、自宅近くの停留所から行き先の停留所まで、予約に応じて乗り合わせで送迎する会員制のサービスです。

今治市上浦町および大三島町の一部地域において、「チョイソコおおみしま」のサービスを令和5年1月30日から開始しました。 「チョイソコおおみしま」は、交通空白地にお住いの地域住民の方の移動手段を確保することに加え、高齢者を中心とした外出機会の創出による健康寿命の延伸や地域経済の活性化を目的として導入されたものです。

1月30日には運行開始に際して、上浦町の盛港で出発式を開催しました。

盛港での出発式の写真

チョイソコおおみしまの概要

運行日

年末年始、GW、お盆および土日祝日を除く月~金曜日

2025年度 運行日カレンダー(PDF 438KB)

運行時間

9時00分~16時00分

運行台数

2台(トヨタ ノア 7人乗り)

運賃

  • 大人(中学生以上)400円
  • 小人(小学生以下)200円
  • 回数券(10回分購入で11回分利用可)
  • 月額定期券2,000円

65歳以上の高齢者、障がい者手帳所持者、運転免許自主返納者は、半額(重複適用なし)

停留所マップ(※停留所は随時追加されます。)(PDF 673KB)

会員登録について

「チョイソコおおみしま」を利用するには、事前の会員登録が必要です。

会員条件

  1. 今治市民、今治市内に滞在されている方 ※中学生以下の会員登録には、保護者の同意が必要
  2. ご自分でまたは保護者もしくは介助者の補助により、チョイソコセンターへの連絡またはインターネットで乗車申込・取消ができる方
  3. ご自分でまたは保護者もしくは介助者の補助により、停留所への移動及び車両の乗降ができる方
    • 車椅子を乗せることはできません。
    • 手押し車(シルバーカー)については、座席下に積載可能なサイズであれば乗せることができます。(車両への積載が困難と判断した場合は、積載をお断りすることがあります。)
    • 荷物や手押し車がある場合は、予約の際にチョイソコセンターへお伝えください。

登録方法

「チョイソコおおみしま」ご利用案内をご確認のうえ、会員登録申込書に必要事項を記入し、下記まで提出してください。内容を確認後、会員証をお渡しします。

(提出先)

  • 今治市役所 上浦支所住民サービス課
    〒794-1492 今治市上浦町井口6605
    電話番号:0897-87-3000
  •  
  • 今治市役所 大三島支所 住民サービス課
    〒794-1304 今治市大三島町宮浦5708
    電話番号:0897-82-0500

_「チョイソコおおみしま」ご利用案内(PDF 343KB)

「チョイソコおおみしま」会員登録申込書(PDF 82KB)

利用予約について

「チョイソコおおみしま」の利用予約の受付は、利用希望日の2週間前から利用希望時間の30分前までです。

「チョイソコ」は、目的地での用事が済むまでお待ちすることはできません。利用予約の際には、帰りの便も予約されることをお勧めします。

予約方法:チョイソコセンターへ電話

下記の電話番号へご連絡ください。(電話受付時間:年末年始、GW、お盆および土日祝日を除く、月~金/8時30分~15時30分)
050-1724-0348

※申込の際には、オペレーターへ「①お名前または会員番号」「②利用したい日時」「③乗り場と行き先」「④同乗者の有無」をお伝えください。
「チョイソコおおみしま」利用ガイド(PDF 138KB)

※予約した日時の5分前には停留所でお待ちください。

お問い合わせ

地域振興課

電話番号:0898-36-1514
メール:chiiki@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第1別館10階