「令和7年度Z世代移住・定住促進プロモーション事業実施業務」に係る公募型プロポーザルの実施について
本事業は、「おいで今治!もどろう今治!魅力徹底分析・発信事業」で積上げた移住促進事業に関する実績を承継し、ブラッシュアップすると共に、今治市の移住施策をはじめとする市民サービスの優位点や本市の地勢、環境の優位点、市民生活や本市産業の優位点等をまとめ、本市が移住定住に適した地域であることを、本市への移住希望者、今治市出身で他の地域に居住する者、移住者を支援する定住支援員、大学生や高校生等の今治市民に認知してもらうことを目的とする。
併せて、35歳以下の若年者層、特にZ世代をターゲットにし、「今治時間」の認知拡大を図り、今治への移住促進を図るプロモーションを実施することも目的とする。
公募型プロポーザルの概要
1.業務名
「令和7年度Z世代移住・定住促進プロモーション事業実施業務」
2.業務内容
本ページに添付している「令和7年度Z世代移住・定住促進プロモーション事業実施業務仕様書」のとおり
3.履行期間
契約締結日から令和8年3月16日まで
4.見積限度額
4,455,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
※なお、参考見積書の金額が、見積限度額を超過した場合は失格とする。
5.実施形式
公募型プロポーザル方式
6.参加資格要件
本ページに添付している「令和7年度Z世代移住・定住促進プロモーション事業実施業務公募型プロポーザル実施要領」のとおり
7.応募の手続き
本ページに添付している「令和7年度Z世代移住・定住促進プロモーション事業実施業務業務公募型プロポーザル実施要領」のとおり
8.スケジュール
公告 | 令和7年5月1日(木曜日) |
---|---|
参加表明受付締切 | 令和7年5月15日(木曜日) |
書類審査 | 令和7年5月16日(金曜日) |
審査結果通知 | 令和7年5月19日(月曜日)までに |
質問受付締切 | 令和7年5月19日(月曜日)17時15分必着 |
質問回答 (随時メールにて回答) |
令和7年5月21日(水曜日)12時00分までに回答 |
企画提案書提出締切 | 令和7年6月2日(月曜日)12時00分必着 |
企画提案審査 プレゼンテーション |
令和7年6月5日(木曜日)(予定) |
結果通知 | 令和7年6月9日(月曜日)以降(予定) |
契約締結 | 令和7年6月9日(月曜日)以降(予定) |
業務開始 | 令和7年6月9日(月曜日)以降(予定) |
9.公告文・その他関係書類・様式
10.問合先・提出先
今治市役所 地域振興部 地域政策局 地域振興課
〒794-8511 愛媛県今治市別宮町一丁目4番地1 第1別館10階
電話番号:0898-36-1514
ファックス番号:0898-32-5211
メール:oide@imabari-city.jp