私立認定こども園(教育・保育給付認定1号・2号・3号)
0歳~5歳のお子さんを対象に、3歳以上は保護者が働いている、いないにかかわらず、保育所と幼稚園の両方の利点を活かし、就学前の保育・教育を一体的に提供する施設です。また、地域の子育て支援も行う施設です。
入園を希望する場合は、施設に保育内容や実費などについて確認してください。
1号認定
| 施設名 | 所在地 電話番号 | 利用定員 | 入所年齢 | 
|---|---|---|---|
| しまなみの杜認定こども園(外部サイト) | しまなみの杜2-1 電話:0898-31-1211 | 150人 | 満3歳~就学前 | 
| 空と海認定こども園(外部サイト) | 大西町宮脇甲523-1 電話:0898-53-4331 | 60人 | 満3歳~就学前 | 
| 幼保連携型認定こども園 今治幼稚園(外部サイト) | 別宮町2丁目4-13 電話:0898-22-2011 | 60人 | 満3歳~就学前 | 
| 幼保連携型認定こども園晴心幼稚園(外部サイト) | 南高下町3丁目4-46 電話:0898-22-4393 | 25人 | 満3歳~就学前 | 
| はしはまこがく認定こども園(外部サイト) | 地堀2丁目3-12 電話:0898-41-9503 | 45人 | 満3歳~就学前 | 
| 認定こども園みどり幼稚園(外部サイト) | 五十嵐甲60番地 電話:0898-31-0035 | 150人 | 満3歳~就学前 | 
| 認定こども園今治めぐみ幼稚園(外部サイト) | 南宝来町1丁目1-6 電話:0898-23-0717 | 35人 | 満3歳~就学前 | 
| 認定こども園唐子幼稚園(外部サイト) | 東村南2丁目2-10 電話:0898-48-2223 | 66人 | 満3歳~就学前 | 
| 認定こども園ひまわり稚園(外部サイト) | 国分3丁目2-46 電話:0898-48-1105 | 35人 | 満3歳~就学前 | 
※1号保育時間については、教育標準時間(4時間~)を基本としますが、施設により時間は異なりますので、詳細は各施設にお問い合わせください。
※1号の延長などの預かり保育については各園にお問い合わせください。
教育・保育給付認定2号、3号
※基本の保育時間(=保育短時間)
| 施設名 | 所在地 電話番号 | 利用定員 | 入所年齢 | 保育時間 | 延長 (月曜日~金曜日) | 
|---|---|---|---|---|---|
| しまなみの杜認定こども園(外部サイト) | しまなみの杜2-1 電話:0898-31-1211 | 120人 | 生後6か月~就学前 | 
 | 19時15分まで | 
| 空と海認定こども園(外部サイト) | 大西町宮脇甲523-1 電話:0898-53-4331 | 70人 | 生後6か月~就学前 | 
 | 19時15分まで | 
| 幼保連携型認定こども園今治幼稚園(外部サイト) | 別宮町2丁目4-13 電話:0898-22-2011 | 30人 | 満1歳~就学前 | 
 | - | 
| 幼保連携型認定こども園晴心幼稚園(外部サイト) | 南高下町3丁目4-46 電話:0898-22-4393 | 100人 | 生後90日~就学前 | 
 | 19時15分まで | 
| はしはまこがく認定こども園(外部サイト) | 地堀2丁目3-12 電話:0898-41-9503 | 140人 | 生後90日~就学前 | 
 | 19時15分まで | 
| 認定こども園みどり幼稚園(外部サイト) | 五十嵐甲60番地 電話:0898-31-0035 | 170人 | 生後90日~就学前 | 
 | 19時15分まで | 
| 認定こども園今治めぐみ幼稚園(外部サイト) | 南宝来町1丁目1-6 電話:0898-23-0717 | 60人 | 1歳~就学前 | 
 | - | 
| 認定こども園唐子幼稚園(外部サイト) | 東村南2丁目2-10 電話:0898-48-2223 | 118人 | 1歳~就学前 | 
 | 19時15分まで | 
| 認定こども園ひまわり稚園(外部サイト) | 国分3丁目2-46 電話:0898-48-1105 | 50人 | 1歳~就学前 | 
 | 19時15分まで | 
お問い合わせ
保育幼稚園課
電話番号:0898-36-1524 
メール:hoiku@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第1別館4階
