トップページi.i.imabari!推進課おにぎりを通じたプロモーション事業おにぎりサミットローカル今治の開催について

おにぎりサミットローカル今治の開催について

おにぎりは、日本の文化、日本のソウルフード。

近年、おにぎりが注目を集めるなか、全国的にも「おにぎり専門店」が増加、そしてイギリスのオックスフォード英語辞典には「onigiri」が英語として収録されるなど、海外での認知・評価も高まっています。

このことから、今治市(今治ブランド戦略会議)では、おにぎりを通じて日本の食文化を、世界へ、次の世代へつないでいくことを目的に活動する一般社団法人おにぎり協会と連携し、せとうちみなとマルシェ会場内において「おにぎりサミットローカル今治」を開催します。

(今治市も一般社団法人おにぎり協会の自治体会員に参画しています)

主催:今治ブランド戦略会議
共催:一般社団法人おにぎり協会
協賛:伯方塩業株式会社、日清食品株式会社、株式会社クレハ、東洋アルミエコープロダクツ株式会社 など
協力:パナソニック株式会社、せとうちみなとマルシェ実行委員会

チラシのダウンロード(PDF 164KB)

日時・場所

日時:2025年3月9日(日曜日)9時00分~14時00分
場所:せとうちみなとマルシェ会場内

出張おにぎり浅草宿六

おにぎり浅草宿六の味ご賞味ください!
~当日は名店の味をスペシャル価格で販売します!~

  • 150個限定販売(250円/個、お一人様2個まで)
  • 販売開始は10時から(9時45分から整理券を配布します)
    ※無くなり次第終了

おにぎり浅草宿六について

  • 東京で最も古いおにぎり専門店
  • おにぎり店で初めて「ミシュランガイド東京」ビブグルマンに掲載された名店

  • おにぎり浅草宿六
    三代目店主 三浦洋介氏

関連ブース出店情報等

  • 一般社団法人おにぎり協会(協賛企業様の商品サンプリングも予定しています)
  • 新潟県南魚沼市(米)
  • 埼玉県深谷市(ねぎ)
  • 和歌山県みなべ町(梅)
  • 愛媛県今治市・伯方塩業株式会社共同ブース(塩)

このほか、一般社団法人おにぎり協会に参画する北海道羅臼町(昆布)、岩手県陸前高田市(牡蠣)、山形県米沢市(牛)、福島県伊達市(鶏)、新潟県村上市(鮭)、富山県魚津市(蟹)、福岡県柳川市(海苔)のおにぎり関連特産品の販売も予定しています。(一部自治体はサンプリングのみ)

その他

  • 深谷市イメージキャラクター「ふっかちゃん」と「バリィさん」による来場者様へのグリーティングの時間もあります。(9時30分~10時00分予定)
  • 今治市合併20周年記念事業グランドフィナーレイベントと連携し、当該イベントのステージでのPRも行います。(詳細はこちら
    一般社団法人おにぎり協会ステージPR(12時15分~12時30分予定) (ふっかちゃん等も出演予定)

  • ふっかちゃん

  • バリィさん

  • 木野山ゆうさん

お問い合わせ

i.i.imabari!推進課

電話番号:0898-36-1554
メール:iiimabari@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第2別館7階