トップページi.i.imabari!推進課いまばりの集い

いまばりの集い

県外にお住まいの、「ふるさと今治」にゆかりある方々、そして「今治」を応援してくださる方々とのネットワーク構築と世代を超えた繋がりを深めていただくため、「いまばりの集い」を開催しています。今年度は大阪でも開催いたします。皆様の参加を心よりお待ちしています。

2025年開催情報

東京開催(3回目の開催)

日時 2025年11月11日(火曜日)18時30分~20時30分(18時15分開場)
場所 第一ホテル東京 5階ラ・ローズ
(東京都港区新橋一丁目2番6号)
参加対象 今治市出身者、今治にゆかりのある方、今治に興味関心のある方 など(最大250名)
参加費 6,000円 ※参加費は当日の会場で集金させていただきます。
今治出身の35歳までの社会人3,000円
今治出身現役学生(大学生、専門学校生等)無料
申込フォーム 申込期限:令和7年11月4日(火曜日)
※参加者名簿作成の都合上、参加申込を11月4日に締め切らせていただきます。なお、当日受付も可としておりますので、参加を希望される方は当日の会場でお申込みください。
特別ゲスト等
特別ゲスト 道端 カレン 様
モデル(所属:株式会社Mermaid&Co.)
伯方島トライアスロンを契機にサイクリストの聖地「しまなみ海道」を有する今治市と深いご縁があります。2020年より「今治・しまなみ自転車大使(SHIMANAMI Ambassador)」として、国内外のイベントやメディアを通じて今治市やしまなみ海道のサイクリングの魅力、豊かな自然、地域文化を積極的に発信されています。
道端カレンInstagram
 
特別ゲスト 木野山 ゆう 様
モデル・俳優(所属:NUMBEREIGHT株式会社
今治市出身・今治エール大使「IMABALINA Ambassador」
女優として舞台や映画に出演。優里「ドライフラワー」やマカロニえんぴつ「レモンパイ」のミュージックビデオに出演し話題に。現在はCMやMVを中心にモデル活動を行う。
木野山ゆうInstagram(外部サイト)
木野山ゆうX(外部サイト)
 
特別ゲスト 野村 駿太 様
総合格闘家(MMAファイター)(所属:American Top Team
今治市出身
空手をバックボーンに持ち、国内総合格闘技「DEEP」第13代ライト級王者として今治市から2025年2月17日に「今治市スポーツ賞」を受賞。同年3月には今治市出身者として初めて総合格闘技イベント「RIZIN.50」に出場し見事RIZIN初勝利。7月27日には超RIZIN.4のセミファイナルに登場し、連勝を重ねています。
野村駿太Instagram(外部サイト)
野村駿太X(外部サイト)
 
特別ゲスト 凪良 ゆう 様
作家・今治エール大使「IMABALINA Ambassador」
2007年にデビューし、2020年『流浪の月』で本屋大賞を受賞。
2023年には愛媛県今治市を舞台にした『汝、星のごとく』で2度目の本屋大賞に輝いた実力派作家。
『汝、星のごとく』は、今治市の瀬戸内海に浮かぶ島や、地元の夏を彩る「おんまく花火」など、今治ならではの風景や文化が物語の中で鮮やかに描かれ、多くの読者の心を惹きつけました。
また、同年8月6日には今治市文化賞も受賞しています。
作品執筆にあたり、実際に今治を訪れ、取材を重ねて今治の魅力を深く感じ取られています。今治への愛情と縁の深さから、トークショーやイベントでも今治の魅力を積極的に発信され、今治を舞台にした物語とともに、今後もその魅力を広く伝えていきます。
凪良ゆう公式X(外部サイト)
 
司会 白石 理央 様
元NHKキャスター
今治市出身
白石理央Instagram(外部サイト) 
募集チラシ いまばりの集い2025東京(PDF 1.4MB

過去の開催状況

大阪第1回:令和7年10月1日(水曜日)

中之島LOVE CENTRAL BANQUET HALL SUNSHINE
参加者数:187名(参加者平均年齢:46.6歳)

【特別ゲスト】岡田武史様、みかん様
【司会進行】木野山ゆう様
※3名ともに今治エール大使「IMABALINA Ambassador」

【主な内容】
・これまでの今治市の取組み紹介映像放映、地元企業ブース紹介等
・今治エール大使「IMABALINA Ambassador」委嘱(岡田武史様、みかん様)
・トークイベント等
・お楽しみ抽選会 など

  • 写真2
  • 写真3
  • 写真4
  • 年齢別 参加者年齢別の状況
    10歳代12人(6.4%)、20歳代20人(10%)、30歳代24人(12.8%)、40歳代15人(8%)、50歳代39人(20.9%)、60歳代14人(7.5%)、70歳代13人(7%)、80歳代5人(2.7%)、不明45人(21.4%)
  • 参加区分別の状況
    学生18人(9.6%),35歳まで34人(18.2%)、36歳以上135人(72.2%)

東京第2回:令和6年11月14日(木曜日)

第一ホテル東京 4階「プリマヴェーラ」
参加者数:232名

  • 写真1
  • 写真2

年齢別 参加者状況
20歳代27%、30歳代18%、40歳代8%、50歳代14%、60歳代13%、70歳代9%、80歳代3%、不明8%

東京第1回:令和5年11月24日(金曜日)

第一ホテル東京 5階「ラ・ローズ」
参加者数:136名

  • 写真1
  • 写真2
  • 写真3

東京設立準備会:令和4年11月22日(火曜日)

第一ホテル東京 21階「ルミエール」
参加者数:64名

  • 写真3
  • 写真4

お問い合わせ

i.i.imabari!推進課

電話番号:0898-36-1554
メール:iiimabari@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第2別館7階