海事都市今治推進課
新着情報 海事都市今治推進課ページの更新状況をお知らせします
- 2025年4月25日
- バリシップ2025イベント情報を掲載しました。(5月22日~24日開催)
- 2025年4月14日
- 「今治市MICE機能設置基礎調査業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2025年2月25日
- FC今治バリシップ2025マッチデーエスコートキッズの募集について(4月6日開催)※募集は終了しました。
今治海事都市発展ビジョン『日本最大の海事都市』から『国際海事都市”IMABARI”』へ
2005年1月、平成大合併により「海事都市・今治」が誕生しました。しかし、それから20年が経過し、海事産業を取り巻く環境は大きく変化しております。
これから先20年を見据えて、「海事都市・今治」のありたい姿、その将来像と取組方針をまとめた『今治海事都市発展ビジョン』を令和7年4月に策定いたしました。
当該ビジョンが契機となり、海事産業のメインプレイヤーだけでなく、新たなプレイヤーとともに海事エコシステムを形成しながら、様々な取り組み・アイデアを創出し、世界から多様なプレイヤーが集い、様々な交流が生まれる拠点、市民が海や船に親しみを感じ、シビックプライドを持てる国際海事都市・今治を体現したまちづくりなど、市民の皆様と一緒になって未来の海事都市・今治を創造してまいります。
海事関連イベントのご案内
- FC今治バリシップ2025マッチデーエスコートキッズの募集について(4月6日開催) ※募集は終了しました。
バリシップ2025
2025年5月22日(木曜日)~24日(土曜日)開催
船員に対するワクチン接種促進の取組み
海事都市「今治」ガイド
交通政策審議会海事分科会
広報用ビデオ(DVD)
リンク
今治市海事都市推進室・今治市海事都市交流委員会
官庁関係
学校
海事全般
お問い合わせ
海事都市今治推進課
電話番号:0898-36-1606
メール:kaiji@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第1別館7階