バリシップ2025プレイベントの開催について
2025年5月22日(木曜日)から開催される予定の「バリシップ2025」に先立ち、バリシップの内容をぎゅっと凝縮したプレイベントを11月23日(土曜日)と24日(日曜日)の2日間、今治港にて開催いたします。
水素とバイオ燃料で動く国内初の観光船「HANARIA」が門司港(福岡県北九州市)から今治港にやってきます。かっこいい未来の船と技術をぜひ今治港で体験ください。
「HANARIA」の寄港に併せて、23日(土曜日)には同船内を会場としたセミナーを開催。また、24日(日曜日)せとうちみなとマルシェ開催日には、同船の一般見学会、はーばりーでは、景品がもらえるレット投げゲームやミニミニプロペラキャンドルの製作など、船のお仕事を遊びながら体験できるイベントを開催いたします。
ぜひご家族でお越しください。
イベント内容について ☆いずれも参加無料☆
11月23日(土曜日)※事前予約必要
①【セミナー】第95回海洋教育フォーラム in今治
日時:2024年11月23日(土曜日)13時00分~15時00分(開場は12時30分~)
場所:今治港第二桟橋「HANARIA」船内
対象:今治市内に在住・在勤または在学する方
内航船のデジタル技術と自動化技術、日本における自動運航船の取り組み、超大型コンテナ船の紹介、推進プロペラの最新技術など、最新の海事産業についての講演を「HANARIA」船内にて実施します。
- 定員に達したため募集を締め切りました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
- インスタグラムで最新情報掲載中!(sim_ship)
11月24日(日曜日)※事前予約不要
②【「HANARIA」一般見学会】【「遊んで知ろう!船のおしごと」海洋体験イベント】
日時:2024年11月24日(日曜日)9時00分~14時00分
場所:今治港第二桟橋、みなと交流センター「はーばりー」
対象:どなたでも
チラシのダウンロード(イベントの詳細)(PDF 1.2MB)
海洋体験イベントにおいては、お子様も参加・体験いただける海洋体験イベントとなっております。この機会に、船のお仕事を遊びながら体験しよう。
☆「HANARIA」見学会参加者には、先着で「今治タオルハンカチ」をプレゼント
※雨天決行。荒天等により中止の場合あり。なお、中止の場合は当該ページにてご案内いたします。
お問い合わせ
今治市海事都市交流委員会事務局(今治市産業振興課海事都市推進室内)
電話番号:0898-36-1540
メール:kaiji@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第1別館7階