即戦力の人材育成
造船技術センターや、現在検討している船舶運行管理者の育成など、対象を絞り込んだ人材育成の取り組みを始めています。また、専門課程に進学している学生に対し“海事都市今治”の認識を深めてもらおうという試みも始まっています。
これらの取り組みは現在海事産業に従事している方、まもなく海事産業に就職しようとしている方を対象に実施されていますが、“海事都市 今治”であり続けるために重要な事業ではないかと考えます。多くの若者が“海事都市 今治”を魅力ある地域として就職し、高度な技術を身につけ“海事都市今治”を担って欲しいものです。
弓削商船高専における今治市外航海運セミナー
地域にある船員育成機関に出向き、世界の経済の中での“海事都市今治”の果たす役割を紹介ました。学生のみなさん、期待していますよ!
造船技術センター(初級)
ベテラン工が新入工に付きっきりで技術指導を行なっています。
造船技術センター(中級)
中堅クラスの造船工に専門的でより高度な技術をベテラン工が会社の垣根を越えて指導しています。
お問い合わせ
海事都市今治推進課
電話番号:0898-36-1606
メール:kaiji@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第1別館7階