令和7年度今治・しまなみ地域通訳案内士育成研修受講生の募集
研修概要
1.募集期間
令和7年7月15日(火曜日)から9月12日(金曜日)17時00分まで
2.対象言語
英語
3.活動できる区域
今治市全域・しまなみ海道沿線
4.募集人数
10名程度(応募多数の場合は書類選考となります。)
5.応募要件
次の(1)~(3)全てに該当する方
(1)訪日外国人へのホスピタリティ・ガイド業務に関心があり、今治・しまなみ地域通訳案内士として今治市、しまなみ海道沿線で活動する意欲のある方
※サイクリングでの実地研修があります。
(2)以下に掲げる基礎的語学力がある方
<必要な語学力の水準>言語 | 具体的な水準 |
---|---|
英語 | TOEIC600点以上もしくは実用英語技能検定2級以上 |
日本語以外の言語を母語とする方 | 英語能力及び日本語能力試験N2級以上 ※英語が母語の方は日本語能力のみ |
※上記の資格を取得していない場合も、同等の語学力を有する方は、ご応募いただけます。
ただし、語学能力について事前審査(令和7年9月21日(日曜日)実施)を行います。
(3) 全ての研修(予備日を含む)と口述試験に参加できる方
※現地で受講可能な方
※研修は日本語(一部英語)で実施します。
6.研修期間
令和7年10月4日(土曜日)から11月23日(日曜日)まで
計10日間 ※救急救命講習を除いた日数
(口述試験:令和7年12月7日(日曜日))
7.受講料
10,000円(税込)
テキスト・資料代及び実地研修にかかる実費相当(レンタル自転車代、施設入場料、保険料等)
8.応募方法
Web応募システムで受け付けます。
※FAXまたはメールによる応募はできません。
9.その他
詳細は募集要項等をご確認ください。
【募集要項】今治・しまなみ地域通訳案内士育成研修(PDF 325KB)
【募集チラシ】今治・しまなみ地域通訳案内士育成研修(PDF 4.3MB)
研修に係る問合せ先
今治・しまなみ地域通訳案内士研修事務局(株式会社JTB松山支店内)
担当:只重・三浦
住所:〒790-0003 愛媛県松山市三番町3-9−3 K-13ビル 5階
電話番号:089-943-3321(営業時間:平日9時30分〜17時30分、土日祝を除く)
E−mail:matsuyama_eigyo@jtb.com