トップページ健康推進課(今治市中央保健センター)クーリングシェルター「バリCOOL」民間施設のクーリングシェルター『バリCOOL』を募集します

民間施設のクーリングシェルター『バリCOOL』を募集します

改正気候変動適応法に基づき、市内の公共施設を市民等が深刻な健康被害が予想されるような暑さをしのぐ避難場所としてクーリングシェルター『バリCOOL(バリクール)』を設置しています。

さらなる熱中症予防を推進するため、開設にご協力いただける民間施設を募集します。

指定基準

市内に所在する施設で、以下の要件を満たす施設とする。

  1. 適当な冷房設備を有すること
  2. 公表している解放可能日において熱中症特別警戒情報が発表されたときに当該施設の指定場所を住民その他に開放することができること
  3. 受け入れることが可能であると見込まれる人数に応じた一人あたり滞在することが可能な空間が適切に確保されていること
  4. 当該施設の指定場所が無料で利用可能であること

詳細については、「今治市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)募集の概要」をご覧ください。
今治市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)募集の概要(PDF 137KB)

募集期間

随時受け付けます。

応募方法

こちらの入力フォーム(今治てのひら市役所)に必要事項を入力し、ご応募ください。

今治てのひら市役所のサイトへ

提出後の流れ

  1. 健康推進課にて受領
  2. 応募内容の審査及び承認、クーリングシェルターとしての指定(協定締結)※
  3. クーリングシェルター施設情報の公表(市ホームページ等)
  4. クーリングシェルターのマークや熱中症予防啓発資料等の提供

今治市クーリングシェルター(バリCOOL)に係る協定書(PDF 127KB)

その他

※公序良俗に反する、取組の趣旨に適さない等、市が不適当と認める場合は、クーリングシェルターとして指定されない場合があります。

※冷房設備の電気代等は施設事業者にご負担いただき、市からの補助はありません。

お問い合わせ

健康推進課(今治市中央保健センター)

電話番号:0898-36-1533
メール:kenkou@imabari-city.jp
〒794-0043 今治市南宝来町1丁目6-1 今治市中央公民館 1階