トップページ健康推進課(今治市中央保健センター)糖尿病と歯周病の早期治療のための医科・歯科診療連携事業

糖尿病と歯周病の早期治療のための医科・歯科診療連携事業

糖尿病と歯周病の患者さんに、医科または歯科の医療機関受診をお勧めしています。

糖尿病と歯周病は、互いに悪い影響を与え合う病気であることがわかっています。
糖尿病と歯周病の重症化を予防するため、市内の医科医療機関及び歯科医療機関では、糖尿病や歯周病の患者さんに、医療機関受診をお勧めしています。

1 紹介の仕組み

(1)歯科の受診勧奨

①歯周病の疑いがある方
②血糖コントロールが難しい方
③チェックリストで歯周病が疑われる方など

(2)医科の受診勧奨

①糖尿病の疑いがある方
②過去に糖尿病と診断を受けたが未受診、現在通院していない方
③糖尿病の合併がないかどうか不明な方

2 登録医療機関

※かかりつけ医療機関がある場合は、原則、かかりつけ医療機関へ紹介します。
 かかりつけ医療機関がない場合に、以下の登録医療機関リストから紹介します。

(1)医科医療機関
【医科】登録医療機関リスト(令和7年8月20日現在)(PDF 89KB)
(2)歯科医療機関
【歯科】登録医療機関リスト(令和7年8月20日現在)(PDF 98KB)

3 診療情報提供書等の様式(こちらからダウンロードしてご利用ください。)

セルフチェック票 歯周病セルフチェック票(PDF 134KB)
糖尿病セルフチェック票(PDF 135KB)
医科⇒歯科用 様式① 診療情報提供書(紹介)(医→歯) PDF(150KB)
Word(46KB)
様式②歯周病病状「問い合わせ」状(医→歯) PDF(149KB)
Word(49KB)
様式③ 診療情報提供書返書(医→歯) PDF(145KB)
Word(44KB)
歯科⇒医科用 様式④ 診療情報提供書(紹介)(歯→医) PDF(160KB)
Word(44KB)
様式⑤ 診療情報提供書「問い合わせ」(歯→医) PDF(164KB)
Word(44KB)
様式⑥診療情報提供書返書(歯→医) PDF(164KB)
Word(42KB)
医科歯科共通 様式⑦診療情報提供書返書(医科歯科共通) PDF(146KB)
Word(41KB)

お問い合わせ

健康推進課(今治市中央保健センター)

電話番号:0898-36-1533
メール:kenkou@imabari-city.jp
〒794-0043 今治市南宝来町1丁目6-1 今治市中央公民館 1階