献血に関するお知らせ

献血参加時のお願い

  • 献血会場にお越しの際には、感染予防のため、マスク着用をお願いします。
  • 献血会場では、最初に体温測定と手指消毒をお願いします。
  • 発熱や咳などの症状があるなど、場合によっては献血をご遠慮いただくことがあります。
  • 密になることを避けるため、可能な限り、特に平日のご予約による献血へのご協力をお願いいたします。
  • 新型コロナウイルスのワクチン(ファイザー社またはモデルナ社製ワクチン)を接種された方は、接種後48時間を経過していれば献血にご協力いただくことが可能です。
  • 新型コロナウイルスに感染された方であっても、症状消失後(無症状の場合は陽性となった検査の検体採取日から)4週間が経過し、回復後に治療や通院を要する後遺症がなく、問診等により全身状態が良好であることが確認できれば、献血にご協力いただくことが可能です。

献血実施スケジュール

献血を実施する場所や時間帯については、愛媛県赤十字血液センターのホームページをご参照ください。

献血Web会員サービス「ラブラッド」

献血記録の確認、献血の予約がWebで可能、ポイントもたまる「ラブラッド」

未登録の方も、お手持ちの献血カードがあればすぐにご登録いただけます。

さらに、献血カードのアプリができました。
献血予約も、事前に問診回答の入力も、アプリで完結。
献血可能年齢未満の方や献血未経験の方も登録できる「プレ会員」もできました。

Webサービスとアプリ、どちらも日本赤十字社公式サイトからご確認ください。

お問い合わせ

健康推進課(今治市中央保健センター)

電話番号:0898-36-1533
メール:kenkou@imabari-city.jp
〒794-0043 今治市南宝来町1丁目6-1 今治市中央公民館 1階